安くて美味しい☆もやしの卵とじ入・揚げ袋☆-レシピのメイン写真

安くて美味しい☆もやしの卵とじ入・揚げ袋☆

8201
8201 @cook_40025398

卵ともやしと油揚げと野菜で作るおかずです☆ちょっと甘めのおいしいお出汁がじゅわぁっと中から出てきますよ!やさしい味付けにして、やわらかぁく仕上げたら、おばあちゃんもよく食べてました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中にあるものでできるおかず、といえばコレでして…。

安くて美味しい☆もやしの卵とじ入・揚げ袋☆

卵ともやしと油揚げと野菜で作るおかずです☆ちょっと甘めのおいしいお出汁がじゅわぁっと中から出てきますよ!やさしい味付けにして、やわらかぁく仕上げたら、おばあちゃんもよく食べてました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中にあるものでできるおかず、といえばコレでして…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4-6人分
  1. 油揚げ(すし揚げ)
  2. モヤシ
  3. ニンジンや余りもの・お好きな野菜
  4. 溶き卵(黄身・白身の割合は問わず♪)
  5. 顆粒だし
  6. うすくち醤油
  7. みりん
  8. 砂糖

作り方

  1. 1

    揚げのふち(?)に切れ目を入れて、袋状にする。その中にモヤシ・ニンジンその他を詰め込む。溶き卵も入れる。

  2. 2

    鍋に水2-3カップと顆粒だし・うすくち醤油・みりん・砂糖を入れて火にかけ、煮立たせた中に、口を上にした1を入れて弱火で煮汁が少し残る程度に煮る。(煮立たせた中に入れるので、楊枝などで閉じなくても卵は流れ出ない…ハズ)

  3. 3

    少し冷めたら、半分に切って盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

薄めの味のほうが美味しいと思います。もやしのシャキシャキ感が大切なのでもやしははずせません!(根気と時間の有る方はひげ根を取ってください)うす揚げでもできますが、袋状にするため中を半分にはがしていくのが大変なので、すし揚げがいいと思います☆ 中の具や味付けなどはお好みで調整してくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
8201
8201 @cook_40025398
に公開

似たレシピ