カツオの焼きびたし

bbbetty
bbbetty @cook_40024001

けっこう日持ちするので、もう一品という時に重宝します。
ショウガが効いててさっぱりおいしい!
刺身やタタキに飽きたらぜひどうぞ。
つけ汁もいろいろ使えます。
このレシピの生い立ち
我が家の母の味です。
昔祖母が住んでいた地方の伝統料理らしいです。

カツオの焼きびたし

けっこう日持ちするので、もう一品という時に重宝します。
ショウガが効いててさっぱりおいしい!
刺身やタタキに飽きたらぜひどうぞ。
つけ汁もいろいろ使えます。
このレシピの生い立ち
我が家の母の味です。
昔祖母が住んでいた地方の伝統料理らしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カツオ 1/2サク 
  2. 醤油 100cc
  3. 100cc
  4. みりん 大1
  5. ショウガ 1かけ半

作り方

  1. 1

    醤油・酒・みりんとショウガのすりおろしを合わせ、つけ汁を作っておく。

  2. 2

    カツオを1.5cmくらいの厚さに切り分ける。

  3. 3

    フライパンに多めの油をひき、両面をこんがり揚げ焼きにする。
    もしくは素揚げにしてもよい。

  4. 4

    両面にこんがり焼き色がついたら、漬け汁にドボン!とつける。

  5. 5

    荒熱を取ったら冷蔵庫に入れ、半日くらい味をなじませる。

  6. 6

    味がなじんだらカイワレやスプラウトなどを添えてどうぞ。

コツ・ポイント

お好みでニンニクを入れてもいいと思います。
カツオもおいしいですが、私はひそかにつけ汁を利用して作る焼きおにぎりが好きだったりします^^;
チャーハンの味つけに使ってもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
bbbetty
bbbetty @cook_40024001
に公開
超いいかげん、めんどくさがり、でもおいしいものは食べたい…という主婦としては最悪の部類だと思います。めんどくさいのでウチには電子レンジ・トースター・オーブンがありません。
もっと読む

似たレシピ