☆黒ゴマとココナッツのカップケーキ☆

ゆーちゃん
ゆーちゃん @cook_40023656

黒ゴマと黒砂糖で真っ黒な生地ですが、それがまた面白いかも。。。
ココナッツの食感がたまりません。。。
このレシピの生い立ち
黒ゴマや黒砂糖を使って体に良さそうなおやつを作ろうと思って思いつきました。ココナッツが大量に家にあったので、食感が楽しめるように入れてみました。

☆黒ゴマとココナッツのカップケーキ☆

黒ゴマと黒砂糖で真っ黒な生地ですが、それがまた面白いかも。。。
ココナッツの食感がたまりません。。。
このレシピの生い立ち
黒ゴマや黒砂糖を使って体に良さそうなおやつを作ろうと思って思いつきました。ココナッツが大量に家にあったので、食感が楽しめるように入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径6cm×高さ4cmのカップ5個分
  1. 薄力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  3. 無塩バター 60g
  4. 黒砂糖(グラニュー糖でもok、お好みで) 60g
  5. 黒ゴマ 大さじ1
  6. 2個
  7. 練り黒ゴマ 大さじ1
  8. ココナッツ(トッピングの分量は別) 50g

作り方

  1. 1

    バターと卵は室温に戻す。
    薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく

  2. 2

    ボウルにバターを入れ、泡だて器でクリーム状に練り、黒砂糖を加えよく混ぜる。
    溶くほぐした卵を少しづつ加えて、そのつどよく混ぜる

  3. 3

    練りごまと黒ゴマを2のボウルに加え、よく混ぜる。

  4. 4

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせたものを3のボウルに入れ、ゴムベラで丁寧に混ぜる。その後ココナッツを入れさらに混ぜる

  5. 5

    カップに生地を入れ、
    お好みでココナッツを上にトッピングし160℃のオーブンで25分焼く。竹串を刺してみて生地がついてこなければ出来上がり!

コツ・ポイント

バターが少なめなので、生地がしっかりしています。
柔らかくふわっとした食感がお好みならバターの分量を増やしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆーちゃん
ゆーちゃん @cook_40023656
に公開
子育てもちょっと楽になって自分の時間が出来たので、パンやお菓子作りを楽しみながらやってます♪
もっと読む

似たレシピ