アジなきゅうり

ぽこぷぅ
ぽこぷぅ @cook_40021907

焼いた鯵の開きをほぐして、たたいたきゅうりと一緒にピリ辛な甘酢で和えました。これまた酒の肴にぴったりです…。
このレシピの生い立ち
冷凍保存してあった鯵の開きで作れるおつまみはないかな…と考えました。

アジなきゅうり

焼いた鯵の開きをほぐして、たたいたきゅうりと一緒にピリ辛な甘酢で和えました。これまた酒の肴にぴったりです…。
このレシピの生い立ち
冷凍保存してあった鯵の開きで作れるおつまみはないかな…と考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 3本
  2. 鯵の開き 1枚
  3. ☆酢 大さじ3
  4. ☆砂糖 大さじ1と1/2
  5. ☆豆板醤 小さじ1
  6. ゴマ 小さじ1
  7. ☆塩 ひとつまみ
  8. ☆醤油 少々

作り方

  1. 1

    焼いた鯵の開きは、骨をとって身をほぐす。

  2. 2

    きゅうりは洗ってヘタを取り、めん棒でたたいて手でちぎる。

  3. 3

    ボウルで☆を良くまぜて、鯵ときゅうりを入れて和える。冷蔵庫で一晩味をなじませると、更に美味しくなります。

コツ・ポイント

残り物の焼魚で作れる簡単おつまみ!身をほぐして小骨を取るのは面倒だけど、ここが重要です。食べる時に骨が気にならないように頑張りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽこぷぅ
ぽこぷぅ @cook_40021907
に公開
我が家は、私「ぽこ」とだんな様「ぷぅ」の二人暮らし。二人ともお酒が好きで毎晩飲むので、ご飯のおかずというよりは酒の肴になるメニューが多いです。そして、野菜嫌いのぷぅになんとか野菜を食べさせるのが私の課題!簡単に作れて美味しい酒の肴を中心に紹介したいと思います。
もっと読む

似たレシピ