すごくおいしい!紅玉とおさつのキャラメルパウンド

artemis
artemis @cook_40016029

紅玉と蒸かしたおいもにキャラメルをからめて混ぜ込んだパウンドです^^                         
しっとり&甘さ優しめ^^

このレシピの生い立ち
母が紅玉を買ってきました。                           
             そのまま食べさせようとむいてくれましたが、すっぱ(>*<)                                
なので急遽パウンドにすべく創作しました^^

すごくおいしい!紅玉とおさつのキャラメルパウンド

紅玉と蒸かしたおいもにキャラメルをからめて混ぜ込んだパウンドです^^                         
しっとり&甘さ優しめ^^

このレシピの生い立ち
母が紅玉を買ってきました。                           
             そのまま食べさせようとむいてくれましたが、すっぱ(>*<)                                
なので急遽パウンドにすべく創作しました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド1台
  1. りんご 120g
  2. ☆蒸しさつまいも 120g
  3. ☆ざらめ 50g
  4. 生クリーム 120g
  5. ☆バター ひとかけら
  6. グラニュー糖 60g(30g+30g)
  7. バター 80g
  8. たまご M3個
  9. アーモンドプードル 50g
  10. 薄力粉 100g
  11. ★BP 3g

作り方

  1. 1

    型にバターを塗り、粉をはたいておく。
    80gのバターを室温に戻しておく。★は2~3回ふるっておく。オーブンは170℃に温めておく。

  2. 2

    りんごは芯と皮を除き、乱切りに。さつまいもは皮をむき1cm角ていどに切っておく。生クリームとバターは合わせてレンジで1分30秒加熱しておく。

  3. 3

    ざらめを鍋に入れ、強火にかける。だんだん周りが融けはじめたら、鍋を軽く回しながら続け、まだ粒が少し残っているうちに火からおろし、回しながら完全に溶かす。

  4. 4

    全て溶けたら生クリームとバターを加え、中火にかけて混ぜながらトロミをつけていく。

  5. 5

    底に跡がつくようになったら火からおろし、2を加え、からめておく。

  6. 6

    たまごは卵黄と卵白に分ける。卵白とG糖30gでメレンゲを作る。[パティシエに習ったメレンゲの作り方(ID: 17368120)]を参照にしてくださいね^^

  7. 7

    FPにバターを撹拌し、砂糖30gを加えて白っぽくふわっとなるまで混ぜ、卵黄を加えよく混ぜる。

  8. 8

    APを加えて更によ~く混ぜる。
    なめらかな生地になったらOK。

  9. 9

    FPにメレンゲを半量加え軽く混ぜ、メレンゲのボウルに移す。

  10. 10

    泡をつぶしすぎないように混ぜ、粉を2回に分けて加えさっくりと混ぜる。☆を加え、軽く混ぜる(ムラな感じでOK)

  11. 11

    生地ができたら型に流し、表面をならす。

  12. 12

    170℃で35~40分焼く。途中20分くらいで取り出し、真ん中に切れ目を入れると割れ方がきれい^^型のまま粗熱を取り、型から抜いて冷ましてできあがり^^ラップにくるんでおいてね^^

  13. 13

    ご紹介いただいた写真を、記念に貼り付けさせていただきました^^作ってくださってありがとうございます^^

  14. 14

    たまごろうさんから嬉しいご報告^^「ご馳走様でした!みなさんのレシピ集(レシピID: 162434)」でたくさんのメンバーさんレシピと共にご紹介いただきました^^お友達にもプレゼントしてくださったとのこと^^ドキドキです^^

  15. 15

コツ・ポイント

甘さはかなり控えめです^^                               
               お好みで生地の砂糖を加減してくださいね^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
artemis
artemis @cook_40016029
に公開
現在、夫と猫2匹と犬2匹の6人暮らし。仕事を持つ兼業主婦12年生。最近になって、目分量ができるようになりましたσ(^_^;)
もっと読む

似たレシピ