カステラ

ぺくちん @cook_40022430
お店で売ってるような美味しいカステラが、FPの泡立て機能を使って、ラクして2本出来ます。
このレシピの生い立ち
15年位前、叔母さんから教えてもらったレシピをFP用にアレンジしました。
カステラ
お店で売ってるような美味しいカステラが、FPの泡立て機能を使って、ラクして2本出来ます。
このレシピの生い立ち
15年位前、叔母さんから教えてもらったレシピをFP用にアレンジしました。
作り方
- 1
牛乳、はちみつ、サラダ油を小鍋に入れ、混ぜながら沸騰寸前まで火にかけ、冷ましておく。
- 2
卵白をフードプロッセッサーに入れON。ほぐれたら、砂糖半量を加え底が回らなくなるまでON。きれいなボウルにあけ、残りの砂糖を2回に分け入れ、泡立て器でよく混ぜる。卵黄を1個づつ入れ、その都度よく混ぜる。
- 3
強力粉をふるいながら2に加え、ゴムベラで切るように混ぜる。
- 4
1を3に加える。ゴムベラに落としながら、3~4回に分けて混ぜる。
- 5
紙を敷いた型に生地を流し、予熱したオーブンで180度で10分、140度で50分焼く。
竹串を差してみて、何もついてこなかったら焼き上がり。 - 6
型から出し、側面だけ紙をはがして冷ます。冷めたら、ラップで包み、逆さまに置いてしっとりさせる。
- 7
●型の作り方●作業は新聞紙を7枚重ねたまま行います。まず、新聞紙を正方形に切る。
- 8
端から18cmの長さに切れ目を4ヶ所入れる(実線)。
- 9
端から9センチのところを4ヶ所、山折りにする(破線)。
- 10
組み立てる。
- 11
山折りした間に、長い部分を入れていきます。
- 12
できあがり。型は繰り返し使用できます。
- 13
こぶた。さんが作ってくださいました。ありがとうございます。
コツ・ポイント
メレンゲを作る時、砂糖全量をはじめから入れるとトロトロとしたメレンゲになり、焼き上がりが硬くなってしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17404636