作り方
- 1
お湯を沸かして、酒(多め)と、かたまりのまま豚肉を入れ、アクを取りながら1~2時間ぐらい弱火で下茹でしておく。
- 2
豚肉は流水で油とアクを洗い落とし、食べやすい大きさに切り、フライパンで軽く焦げ目がつくぐらいに焼いておく。
- 3
鍋に豚肉を入れて、ひたるぐらいの分量の水を入れ、鶏ガラスープの素・ショウガ・長ネギ・醤油・酒(多め)・砂糖(あれば黒砂糖)を入れて煮込む。
コツ・ポイント
これ、ゆで卵を作っておいて一緒に煮込むとできる煮卵が絶品なのです!!あと青い葉っぱの野菜(ちんげん菜など)も、煮汁で少し暖める程度で煮て添えると彩りが良くてグー。写真は一番ノーマルな豚肉だけのやつw
似たレシピ
-
-
クックフォーミー 豚の角煮 (圧力鍋) クックフォーミー 豚の角煮 (圧力鍋)
cook4meを使いこなし隊(๑˙³˙)お料理は苦手…でもでも、この「ひみつ道具」絶対使いこなしてやる~!!!ぅまぅまchan
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17404637