トロピカル♪酢豚パイナップルボート

Blue-Island @blue_island
いつもの酢豚をパイナップルの器に盛ってトロピカルに華やかに♪
このレシピの生い立ち
自宅に人を招いたり、持ち寄りのパーティがある時によく作って持っていく私の定番おもてなし酢豚です(^^♪ ただの酢豚が華やかになってくれます☆
トロピカル♪酢豚パイナップルボート
いつもの酢豚をパイナップルの器に盛ってトロピカルに華やかに♪
このレシピの生い立ち
自宅に人を招いたり、持ち寄りのパーティがある時によく作って持っていく私の定番おもてなし酢豚です(^^♪ ただの酢豚が華やかになってくれます☆
作り方
- 1
パイナップルは上1/3を切り取り、下の中身を果物ナイフでくり抜き、2cm角に切る。
豚肉は2cm角に切り、酒しょうゆで下味をつけたら、片栗粉をまぶして油で揚げる。
人参は乱切りにして固めにゆでる。 - 2
たまねぎ、ピーマンは適当な大きさに切る。しいたけは水で戻してから適当な大きさに切る。筍は乱切りにする。
- 3
フライパンに油を熱し、人参、たまねぎ、ピーマン、しいたけ、筍を炒める。
★の甘酢あんの材料の片栗粉以外を加えてひと煮立ちさせる。 - 4
煮立ったら、①の揚げた豚肉とパイナップルを加えて混ぜ合わせる。最後に水溶き片栗粉でとろみをつけて、パイナップルの器に盛ったら出来上がり♪
コツ・ポイント
パイナップルは半分に切られて売っているものでもOKです。小さめのナイフを使うとくり抜きやすいです♪パイナップル効果でお肉がとても柔らかくなります(^^)野菜はお好きな物を入れてくださいね♪
似たレシピ
-
鶏肉と玉ねぎ人参 パイナップルの酢豚風♪ 鶏肉と玉ねぎ人参 パイナップルの酢豚風♪
鶏むね肉とパイナップル入りの、酢豚風な酢鶏です!鶏肉に、パイナップルの甘味が美味しいです(*^^*)*° 331ミミイ -
-
-
香酢&黒酢でパイナップル入り酢豚! 香酢&黒酢でパイナップル入り酢豚!
私、酢豚にはパイン入れる派です!なんて事はさて置き、香酢で作った、らっきょう漬けのタレ活用!プラス黒酢でコク旨な酢豚完成 lith -
パイナップルサワー漬け酢で酢豚(鳥)~♪ パイナップルサワー漬け酢で酢豚(鳥)~♪
パイナップル酢を使って本格酢豚です。細かく切ってあるのであったかいパイナップルが駄目な人でもいけるかもしれません。 megufufu -
-
酢豚じゃないよ★台湾の味パイナップル酢鶏 酢豚じゃないよ★台湾の味パイナップル酢鶏
台湾では【糖醋里肌】という料理です!パイナップルと甘酢あんの相性が抜群!鶏肉が軟らかくて、ヘルシーでご飯が進むよ♪ みぞれっちファン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17404867