★白菜の煮物★

になちゃん @cook_40022977
白菜、大根がおいしくたくさんたべれます。むくみや疲れ、ガン予防に。ごはんにかけちゃえばおかゆみたいに食べれるので
風邪引きさんにも。
このレシピの生い立ち
うちのママ(おばあちゃん)の味。
作り方
- 1
白菜、大根を食べやすい大きさにきる。大根の葉は細かく切る。油揚げは横に1回切り、重ねて細く切る。
- 2
鍋にだし汁、大根、葉、ツナ缶を入れて煮込む。
- 3
少しぐつぐつしたら、白菜と砂糖とおさけを入れて煮込む。
- 4
野菜に火がとおってきたら、醤油とみりんで味をつけ、油揚げを入れる。
- 5
完全にやわらかくなるまで煮る。(汁ごと温かいごはんにかけて食べるとうまうま。うちは、味付け前に取り分けて離乳食にあげてました)
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17404964