大葉風味の焼きつくね

くろぶち
くろぶち @cook_40021504

材料を混ぜてオーブンで焼くだけ!!簡単です。
このレシピの生い立ち
母から教わった鶏つくねです。

大葉風味の焼きつくね

材料を混ぜてオーブンで焼くだけ!!簡単です。
このレシピの生い立ち
母から教わった鶏つくねです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大葉 10枚
  2. 白ネギ 10㎝
  3. 鶏ミンチ 300g
  4. タマゴ 1個
  5. パン粉 1/2カップ
  6. おろししょうが 小さじ1
  7. 大さじ1
  8. みそ 小さじ2
  9. 少々
  10. からし醤油 適量

作り方

  1. 1

    大葉は荒く刻み、白ネギはみじん切りにします。

  2. 2

    ボウルに鶏ミンチ・タマゴ・パン粉・Aの調味料を入れ、粘りがでるまでよく混ぜ、1の大葉と白ネギを加えて混ぜます。

  3. 3

    オーブントースターの天板に、1口大に丸めた2を並べます。
    約8分焼き、焦げ目がついたら串にさしてできあがりです。

    お好みで、からし醤油をつけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

団子にする時は、手を水で濡らしておくと、くっつかないですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くろぶち
くろぶち @cook_40021504
に公開
2005.11.29に生まれた1人目が、あっという間にもう7歳。念願の2人目が2011.6.13に生まれ、久しぶりのお世話に追われています。2人の我が子の、どんな姿でも「カワイイ」と思ってしまうほど親バカですが、『育児=育自』!!自分自身も成長しつつ、楽しみながら頑張ります!!
もっと読む

似たレシピ