ベーコン入りゴーヤ炒め

aimama
aimama @cook_40023508

おなじみの沖縄料理のゴーヤチャンプルにちょっとベーコンを入れるだけで、ベーコンの旨みとゴーヤが合わさって箸が止まりません。味付けはシンプルにしました☆

このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルが好きで、あまりもののお肉でもできるかなと思い作りましたー。

ベーコン入りゴーヤ炒め

おなじみの沖縄料理のゴーヤチャンプルにちょっとベーコンを入れるだけで、ベーコンの旨みとゴーヤが合わさって箸が止まりません。味付けはシンプルにしました☆

このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルが好きで、あまりもののお肉でもできるかなと思い作りましたー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 2本
  2. 豚ばら肉(薄切り) 100グラム
  3. ベーコン 3枚
  4. 適量
  5. こしょう 適量
  6. バター 10グラム
  7. 油(炒め用) 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦二つに切り1cmくらいの食べやすい大きさに切る。塩もみし、しばらく水にさらし、水気を切っておく。
    豚肉、ベーコンを食べやすい大きさに切る。卵はほぐしておく。

  2. 2

    フライパンが温まったら、油を敷き、豚肉、ベーコンを順に入れ、火が通ったら、一度皿に取り出す。

  3. 3

    取り出したフライパンにバターを入れ、ゴーヤを炒める。火が通ったら、取り出した豚肉、ベーコンを元に戻し、溶き卵を入れ、手早くかき混ぜる。

  4. 4

    しお、こしょうを振り、味を見て、皿に盛り付ける。

コツ・ポイント

味付けは、シンプルな、塩とこしょうのみなので、自分の好みに合わせていいと思います。苦いのがまだ苦手な人は少し濃い目にしておくといいでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aimama
aimama @cook_40023508
に公開
パンはナショナルHB自動投入型を使っています。こねる作業はHBにおまかせ。毎日作るものだから、手ごねは大変!でも、時間がある時はレシピで手ごねにチャレンジしてもいいですよ♪ 今は手ごねする元気ありません私。。。 オーブンは電気で、石釜オーブンなるものを使用しています。クレーム等は受け付けていません。独学で作っている主婦のレシピです。参考にしていただけると幸いです。
もっと読む

似たレシピ