お野菜たっぷり冷製パスタ★

どうしても「冷たいパスタ」が食べたくて、みなさんの冷製パスタを参考に私(がおがお)アレンジで作ってみました。
このレシピの生い立ち
いつもこつぶ様のえび・・・の言葉に惹かれて、私なりに作ってみました。パプリカなどのかわいい色のピーマンがある時は、入れてみようと思いました。あとは怪獣たち用にチーズ(なんでもいいです)、ハム、コーンなど入れてみました。にぎやかなかわいいパスタ。お友達を呼んで
軽いランチ・・・にもおすすめです。
お野菜たっぷり冷製パスタ★
どうしても「冷たいパスタ」が食べたくて、みなさんの冷製パスタを参考に私(がおがお)アレンジで作ってみました。
このレシピの生い立ち
いつもこつぶ様のえび・・・の言葉に惹かれて、私なりに作ってみました。パプリカなどのかわいい色のピーマンがある時は、入れてみようと思いました。あとは怪獣たち用にチーズ(なんでもいいです)、ハム、コーンなど入れてみました。にぎやかなかわいいパスタ。お友達を呼んで
軽いランチ・・・にもおすすめです。
作り方
- 1
野菜の下ごしらえをします。オクラはいたずりして、湯通ししておきます。トマトは細かいみじん切りにします。(具のチーズやハムも細かくしておきます)
えびも背わたを取って茹でておきます。 - 2
オリーブオイルの中に細かくしたトマトとバジルを入れてなじませます。ゆでたえびも投入。ハムやチーズもめんどうなので入れてしまいましょう。すりおろしたにんにくでも、うちでは
いつもの細かくしたにんにくを一緒にします。 - 3
2をなじませて、塩コショウをかなり強めにしました。(最後に茹でたオクラを細かく切って一緒にします)
- 4
カペリーニなどの細いパスタ(1.4mm)
とかを使います。
きちんとゆでて、流水でしめます。
私は硬めが好きなのでアルデンテでちょうどいい位でした。(ここはお好みで) - 5
3の具をパスタとからめて出来上がりです。ソースとは別に飾り用のフルーツトマトを半分に切り、オクラも切ります。上に飾ります。えびも上に来るようによそいましょう。
コツ・ポイント
お野菜をふんだんに入れるのがポイント。お子たちが
喜ぶハムやチーズも、どんどん投入しました。
生のバジルが本当は最高なのかな、乾燥しているものが
うちにあったので、それを使いましたが、それでも十分おいしかった
です。ひんやりしていて、とってもおいしかったぁ。
パスタもきちんと冷やすこと、水を切ること、
塩、コショウをしっかりすることがポイントです!!!
似たレシピ
-
-
-
トマトと生ハムの冷製パスタ トマトと生ハムの冷製パスタ
いつもファミレスでリピして食べるパスタを家でも作ってみたくてチャレンジしました。 食欲がない時でも、スルスル入る冷たいパスタです。 keyco525 -
-
-
-
-
ザ・パスタ*たっぷりトマトの冷製パスタ ザ・パスタ*たっぷりトマトの冷製パスタ
完熟ミニトマトがクセになる!夏にもってこいの冷製パスタ。カッペリーニではなくフェデリーニを使用する事で食べ応え抜群! エディ7110 -
-
-
茄子とトマトのボリューミー・冷製パスタ。 茄子とトマトのボリューミー・冷製パスタ。
暑い夏にはどうしても食べたくなる冷製パスタ。我が家は大食いがいるので茄子と鶏肉も入れたトマトの冷製パスタが人気です。 わがまま姫 -
涼☆冷た~い桃と夏フルーツの冷製パスタ 涼☆冷た~い桃と夏フルーツの冷製パスタ
暑くて何もたべたくな~い。って時に・・お盆のお供えの桃を使って爽やか涼感あふれる夏フルーツの冷製パスタを作ってみたよ☆ kuni123
その他のレシピ