ゴーヤチャンプル(豆腐入り)

snoopysukisuki
snoopysukisuki @cook_40023592

家庭菜園で出来たゴーヤを使って、味噌味にして作りました。水につけていませんが、苦味も少なくて美味しかったですよ!
このレシピの生い立ち
主人のお母さんが、作り方を教えてくれました。

ゴーヤチャンプル(豆腐入り)

家庭菜園で出来たゴーヤを使って、味噌味にして作りました。水につけていませんが、苦味も少なくて美味しかったですよ!
このレシピの生い立ち
主人のお母さんが、作り方を教えてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. 木綿豆腐 1丁
  3. ニンニク 1かけ
  4. 味噌 大さじ2
  5. しょうゆ 適量
  6. お酒 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は崩してざるにあけて、軽くレンジアップするとより早く水気が取れます。
    ゴーヤは、縦に半分に切って綿と種を取り除いて、3~5mmくらいにきります。

  2. 2

    ニンニクを切り、火をつけずに切ったニンニクとゴーヤを入れます。火をつけて、いためます。

  3. 3

    ゴーヤがしんなりしてきたら、水を切った豆腐を入れて炒めます。

  4. 4

    豆腐が温まったら、お酒でといた味噌と最後にしょうゆをフライパンのふちに入れて混ぜれば出来上がりです。

コツ・ポイント

豆腐を水切りしないと出来上がりが水っぽくなってしまい、味が薄くなりますので水を切ってください。辛みが欲しい方は、豆板醤などを入れてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
snoopysukisuki
snoopysukisuki @cook_40023592
に公開
はじめまして。「わたしの楽しいクッキング」へようこそ!!自分なりに毎日の生活の中で、いろいろな分野の料理を楽しめたらと思い始めました。参考になれば、うれしいです。宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ