☆チョコ&ココナッツクッキー☆

みっちゃんのぱん @cook_40018222
アイスボックスタイプのクッキーです。生地を作って冷凍保存しておけば、いつでも食べたいときに焼きたてを食べられますよ。ココアのビターな味にココナッツがよく合いますね。
このレシピの生い立ち
ココナッツのクッキーが食べたくて
☆チョコ&ココナッツクッキー☆
アイスボックスタイプのクッキーです。生地を作って冷凍保存しておけば、いつでも食べたいときに焼きたてを食べられますよ。ココアのビターな味にココナッツがよく合いますね。
このレシピの生い立ち
ココナッツのクッキーが食べたくて
作り方
- 1
バターは常温に戻し、卵は卵白と黄身に分けておく。今回は黄身のみ使用します。ココアと薄力粉は合わせてふるっておく。ココナッツは軽くローストしておくと良い。
- 2
バターをボウルに入れて、白っぽくなるまで十分に泡立てます。その中に砂糖を一度に加えてさらにふんわりするまで泡立てます。
- 3
そこに薄力粉とココアを混ぜたものを加えて混ぜる。ココナッツも加えてまとめる。
- 4
直径2~3センチの棒状に伸ばす。冷凍庫に入るくらいの長さにしておく。1本ずつラップに包んでおく。
- 5
焼くときは冷蔵庫に移して包丁が入る程度に解凍して使う。
- 6
1センチ幅に切って天板に並べて170℃に温めておいたオーブンで15分ほど焼く。
コツ・ポイント
アイスボックスタイプなので食べたい時に冷凍庫から冷蔵庫へ移して半解凍させて、カットして下さい。
グラニュー糖をまぶして焼いても美味しいです♪
似たレシピ
-
-
フードプロセッサーでサクサク クッキー フードプロセッサーでサクサク クッキー
フードプロセッサーで作る簡単なクッキーのレシピです。生地を冷凍保存しておけば好きなときに焼きたてクッキーを食べられます♪ 金曜日のパンナコッタ -
-
シンプルで簡単!ココナッツココアクッキー シンプルで簡単!ココナッツココアクッキー
甘さ控えめでココナッツしゃきしゃき!もちろんココナッツ無しで普通のココアクッキーにしても美味しいですー(´∇`) GyuuNiku -
フープロ簡単♫ココア&アーモンドクッキー フープロ簡単♫ココア&アーモンドクッキー
✿2016.2.1話題入り感謝✿アーモンドたっぷりのココア味クッキー生地を冷凍しておけばいつでも焼き立てを楽しめます♪ アトリエ沙羅 -
サクサク♪型不要☆アイスボックスクッキー サクサク♪型不要☆アイスボックスクッキー
甘さ控えめ型不要なのでいつでも作れます!生地の棒を冷凍しておけば食べたいときに切って焼くだけでクッキーが食べられます♪ Mako30 -
-
チョコレートアイスボックスクッキー チョコレートアイスボックスクッキー
さくほろっとした食感の、ほんのりビターなチョコレートクッキーです♪生地は冷凍できるので食べたい時に焼きたてをどうぞ! Tokutoki -
ココナッツのレモンクッキー ココナッツのレモンクッキー
夏と言えば ココナッツを欲します。レモンの爽やかな香りと、ココナッツの甘さが、この季節にピッタリ。 サクサクっの美味しいクッキーです。 ヤヤコシヤ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17406051