バカ旨!お好み焼き♪(関西風?)

しのぶママ
しのぶママ @cook_40022222

大阪出身のお友達に教えてもらいました!今まで自分が作っていたものとは大違い!またお行儀悪くてすみません、「バカ旨!」とはダンナ談です。

このレシピの生い立ち
大阪出身のお友達の家でご馳走になり、とても美味しかったので作り方を教えてもらいました♪今まで自分の家で作っていたものは、粉の量が多くてずっしり重たい感じでしたが、この生地は中がふわっと・とろっとしていてとても美味しかったので感動しました!
小えびとか青海苔とか体に良さそうなものを混ぜ込んで、子供も喜んで食べるのでとってもお奨めです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4枚分
  1. 小麦粉 1カップ
  2. 牛乳 1カップ
  3. 長芋(すりおろす) 小1本
  4. キャベツ 小玉1/4くらい
  5. かつお節 1パック
  6. 青ねぎ 1本
  7. 干しえび 1/2カップ
  8. 天かす 少々
  9. 豚バラ 100g
  10. むきえびイカ 適量
  11. 3個
  12. 青海苔 少々

作り方

  1. 1

    卵以外の材料をボールに入れて混ぜます。最後に卵を入れて、さくっと混ぜます。

  2. 2

    フライパンに油をひいて、生地を薄くのばして弱火で焼きます。焼き色がついたら裏返して裏面も焼きます。最後は少し強火にして表面をパリッとさせて取り出します。

  3. 3

    お好みでソース・マヨネーズをかけて出来上がり。(ソースはおたふくです)(マヨはカロリー1/2の)

  4. 4

    粉が少なめで、つなぎにお芋をすって入れているせいでしょうか?たくさん食べたはずなのに胃のもたれ感は無いです。
    一人一枚ちょっと、けっこういけますよ!

コツ・ポイント

★の材料はお好みで良いと思います。私はちょっと今回具を入れすぎました。。
生地が柔らかいので、ひっくり返すときくずれるかもしれませんが、盛り付けするとさほど気になりません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

しのぶママ
しのぶママ @cook_40022222
に公開

似たレシピ