ホルモン豚汁

かい@go
かい@go @cook_40025457

材料ぶっこんで煮るだけです。要は普通の豚汁と同じ。
このレシピの生い立ち
下味とか面倒なんで、とにかくぶっこむだけです。

ホルモン豚汁

材料ぶっこんで煮るだけです。要は普通の豚汁と同じ。
このレシピの生い立ち
下味とか面倒なんで、とにかくぶっこむだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚ホルモン(ボイル) 100gぐらい
  2. にんじん 1/3本ぐらい
  3. だいこん 1/5本ぐらい
  4. ごぼう 1/2本ぐらい
  5. その他、冷蔵庫の食材 適当に
  6. 味噌 お玉に半分
  7. 小ねぎ 少量

作り方

  1. 1

    にんじんと大根はいちょう切り、ごぼうはささがきに切ります。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、沸いたらホルモンを入れて煮ます。

  3. 3

    (1)で切った野菜を入れます。

  4. 4

    全体的に煮えたら、味噌を入れます。分量はお好みで調節してください。

  5. 5

    器にうつして、青ねぎを散らします。

コツ・ポイント

当然ながら、一日冷蔵庫で寝かせて再度温めたほうが断然おいしいです。
このとき、こんにゃくあれば入れたかったんだけどな・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かい@go
かい@go @cook_40025457
に公開
料理初心者の僕は、難しい手順・複雑な味付けはできません。だから、これ料理って言うの?ってレシピしかありません。その分、皆さんのレシピで料理作って、楽しく勉強してます!どっちかと言えば、自分向けのレシピメモです。
もっと読む

似たレシピ