ビタミン野菜たっぷり ほうとう鍋 

Rsktch
Rsktch @cook_40018168

好きな野菜をたっぷり。お肉は豚バラ肉がお薦めです!安くて温かくてビタミン野菜のたっぷり摂れる 冬には絶品の1品です♪
このレシピの生い立ち
山梨を通る機会が多いので 帰り道にスーパーなどで生ほうとうを購入。麺は2人前で100円程で安く手に入ります。温かくできる冬の定番鍋になりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 生ほうとう 2から3人前
  2. 豚ばら肉 200g程(お好みで)
  3. かぼちゃ 4分の1
  4. まいたけ 1パック
  5. しめじ 1パック
  6. 味噌 適量
  7. 水菜 お好みで
  8. 油揚げ 2分の1~1枚
  9. 七味 お好みで
  10. あさつき お好みで

作り方

  1. 1

    鍋にだし昆布と水をいれて沸かす。豚ばらは1口大に切って酒少々と一緒に軽く下茹でをしてざるにあげておく。

  2. 2

    用意した野菜の具材を一口大に切って下準備。生ほうとうの麺はとろとろにしたい人はそのまま、軽いとろみで良い人は軽く洗う。

  3. 3

    鍋のお湯が沸騰してきたら昆布をあげて味噌をこいめにとく。煮えにくい野菜、しみこませたい野菜を入れ始める。

  4. 4

    ほうとう、豚肉、きのこ類、白菜の葉、かぼちゃを入れて煮込む。

  5. 5

    最後にお好みで水菜、あさつき、七味などをふりかけていただく。

コツ・ポイント

私はぬめりの強い鍋が好きではないので 生ほうとうを水で軽く洗って粉を少し落として ざるにあげておきます。かぼちゃは意外と火がとおりやすいので最後に入れて、火が通ったら食べる。を目安にしたら良いかと思います♪ 

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Rsktch
Rsktch @cook_40018168
に公開
2013年10月 7年間の営業の1幕?を閉じました、Thai, Tex Mex, Vege& Avocadoたくさんのお料理の機会を本当にありがとうございました!またいつかお店を通して、皆さんと触れ合えたら嬉しいです♪このCookpadでは日々のおうちレシピやお店のお料理の走り書きなどを掲載しています♪ 資格:調理師、野菜ソムリエ(ジュニア)
もっと読む

似たレシピ