ビタミン野菜たっぷり ほうとう鍋

Rsktch @cook_40018168
好きな野菜をたっぷり。お肉は豚バラ肉がお薦めです!安くて温かくてビタミン野菜のたっぷり摂れる 冬には絶品の1品です♪
このレシピの生い立ち
山梨を通る機会が多いので 帰り道にスーパーなどで生ほうとうを購入。麺は2人前で100円程で安く手に入ります。温かくできる冬の定番鍋になりました。
作り方
- 1
鍋にだし昆布と水をいれて沸かす。豚ばらは1口大に切って酒少々と一緒に軽く下茹でをしてざるにあげておく。
- 2
用意した野菜の具材を一口大に切って下準備。生ほうとうの麺はとろとろにしたい人はそのまま、軽いとろみで良い人は軽く洗う。
- 3
鍋のお湯が沸騰してきたら昆布をあげて味噌をこいめにとく。煮えにくい野菜、しみこませたい野菜を入れ始める。
- 4
ほうとう、豚肉、きのこ類、白菜の葉、かぼちゃを入れて煮込む。
- 5
最後にお好みで水菜、あさつき、七味などをふりかけていただく。
コツ・ポイント
私はぬめりの強い鍋が好きではないので 生ほうとうを水で軽く洗って粉を少し落として ざるにあげておきます。かぼちゃは意外と火がとおりやすいので最後に入れて、火が通ったら食べる。を目安にしたら良いかと思います♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
寒〜い冬に!アツアツ濃厚あんこう鍋 寒〜い冬に!アツアツ濃厚あんこう鍋
アン肝でといた味噌スープは濃厚で絶品!寒〜い冬にコラーゲン•ビタミンetc..栄養たっぷりのアツアツあんこう鍋をどうぞ♪くまkichi
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17408963