豆腐のそぼろ

らすらす
らすらす @cook_40024631

そのまま食べても、ご飯にかけてもおいしいです♪
このレシピの生い立ち
豆腐があまり好きじゃないダンナも食べられるように考えたヘルシー料理です

豆腐のそぼろ

そのまま食べても、ご飯にかけてもおいしいです♪
このレシピの生い立ち
豆腐があまり好きじゃないダンナも食べられるように考えたヘルシー料理です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. サラダ油 大さじ1
  3. とり挽肉 100g
  4. 2個
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 醤油 大さじ2
  7. みりん 大さじ3
  8. かつおぶし 1パック

作り方

  1. 1

    豆腐を手で軽くつぶしながらザルに入れて水気を切る。

  2. 2

    鍋にサラダ油を熱し、水気を切った豆腐を入れてポロポロになるまで炒める。(途中で水気が出てきたらこまめに捨てる)

  3. 3

    水気が出なくなったらとり挽肉を加えて炒める。

  4. 4

    溶いた卵を2個入れてまぜながら火を通す。

  5. 5

    砂糖、醤油、みりんを加え、仕上げに鰹節を入れる。

コツ・ポイント

小口切りの長ネギや水で戻して小さく切ったきくらげを入れるともっとおいしいのですが、切らしていたので入っていません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らすらす
らすらす @cook_40024631
に公開
お料理や家事が苦手なワーキングマザーです♪いつもクックで皆様のお料理を参考にしながら食材と格闘しています。少しずつお手軽料理をアップできたらいいな~
もっと読む

似たレシピ