050202ポークカレーσ(^u^)

ryou314 @cook_40015689
ブーケガルニの代わりに、セロリと長ネギの葉を使いました。 SBのカレーは独特の風味がありますね。 器は私が最近お気に入りの「益子焼」です。
このレシピの生い立ち
家にある材料で。
050202ポークカレーσ(^u^)
ブーケガルニの代わりに、セロリと長ネギの葉を使いました。 SBのカレーは独特の風味がありますね。 器は私が最近お気に入りの「益子焼」です。
このレシピの生い立ち
家にある材料で。
作り方
- 1
ニンジン、タマネギ、ジャガイモは皮をむいて、ごろごろと大きめに切る。
- 2
フライパンを熱し、サラダ油を入れて豚肉を炒める。この時、塩コショウを振る。 色が変わったら煮込み用の鍋に入れる。
- 3
そのままのフライパンで、切ったニンジンとタマネギを炒めて煮込み用鍋に入れ、水をかぶるくらい入れて強めの火で煮る。
- 4
煮立ってきて、アクと油が出てきたら、すくい取る。
- 5
火を弱火にして、切ったジャガイモ、チキンコンソメ、おろしニンニク、おろしショウガを入れる。 セロリと長ネギの葉を「ブーケガルニ」代わりに浮かせる。
- 6
ジャガイモに半分ぐらい火が通ったら、セロリと長ネギの葉を出す。
- 7
【ここがポイント!】
「カレールーを1個」
加えて混ぜて、ジャガイモが柔らかくなるまで弱火で煮込む。 - 8
ルーを全部入れてから煮込むと、常に混ぜ続けないと焦げ付きますが、1個だけだと焦げ付かせずにカレーの風味をしみ込ませれます
- 9
ジャガイモが柔らかくなったら、残りのカレールーを加減して加える。 ※塩コショウ、コンソメを使っているので、塩味に注意!
- 10
仕上げに隠し味で、トマトケチャップを加えたら出来上がり♪
コツ・ポイント
煮込むときにカレールーを1かけ入れるのがコツ♪ 焦がさず味をしみ込ませることが出来ます。
似たレシピ
-
-
ルーから作る☆ヘルシー!欧風ポークカレー ルーから作る☆ヘルシー!欧風ポークカレー
市販のカレールーを使いません☆油は最小限でヘルシーな欧風カレー☆本格的なプロに負けない味の欧風カレーが簡単にできます! やま☆☆ -
-
-
市販のルーでも美味しいポークカレー! 市販のルーでも美味しいポークカレー!
市販のルーでもちょっと作り方を変えてひと手間かければ家カレーがいつもよりおいしく出来ます。材料多そうですが簡単です! cookcook3 -
時短より美味しさを極めた絶品ポークカレー 時短より美味しさを極めた絶品ポークカレー
ビーフカレーを極めてましたが、ポークカレーも極めたくなり作りました!まじで全てのカレー屋さんに申し訳ないくらい美味しいです!!!!!10人分としてますが、水1000〜1200mlくらいで作るカレーだと思ってください^^ なっちゃめろ -
-
-
豚バラ職人語る一晩漬け込んだポークカレー 豚バラ職人語る一晩漬け込んだポークカレー
一晩漬け込むことで豚肉が柔らかくなり、風味も抜群です。配分は甘めにしてますので、これをベースに調整して下さい。 玉葱探偵団 -
☺時短&簡単♪無水トマトポークカレー☺ ☺時短&簡単♪無水トマトポークカレー☺
市販のルー不使用で水を一切使わずに作る豚肉の無水カレー♪煮込み時間は通常のカレーよりも短いスパイシーなカレーです☆ hirokoh
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17409828