おばんざい★白菜とおあげさんの焚いたン

伽羅亭 @cook_40024554
はっきり言って好きじゃないの。でも、白菜を使い切りたかったの。ボケた味になるのは判ってたのよ。だから梅を入れて少しでも食べられるようにしました。
このレシピの生い立ち
酸辣湯が大好きなんです。
スープのようでいてスープじゃない!鍋でもない!酢の酸味じゃなくて梅の酸味でいただきます。
白菜がたくさん食べられます。
おばんざい★白菜とおあげさんの焚いたン
はっきり言って好きじゃないの。でも、白菜を使い切りたかったの。ボケた味になるのは判ってたのよ。だから梅を入れて少しでも食べられるようにしました。
このレシピの生い立ち
酸辣湯が大好きなんです。
スープのようでいてスープじゃない!鍋でもない!酢の酸味じゃなくて梅の酸味でいただきます。
白菜がたくさん食べられます。
作り方
- 1
白菜を3cm間隔で切る。油揚げは1cm~1.5cmぐらいの間隔で切る。
- 2
だし汁3カップを鍋に入れて沸騰させる。
1の白菜と油揚げを入れる。
- 3
鍋に梅を入れる。(梅が汁を含んでふっくらしてきたら取り出してちぎってまた戻す)
- 4
鍋に調味料を入れる。
- 5
切りこぶを加えて白菜の芯に火が通るまで煮込む。
コツ・ポイント
梅の塩分によって味を変える。
出来るだけ薄味にしたほうが無難。
春雨やむすび白滝が入っても美味しい。春雨は汁を吸っちゃうのでやや汁を多めにした方が良いです。
似たレシピ
-
-
-
白菜とお揚げのくたくた煮 白菜とお揚げのくたくた煮
くたくたになるまで煮た白菜が大好きな私。お鍋をしても絶対にくたくた白菜!という私。そんな私が『くたくた白菜が食べたいけどお鍋をするには手間がかかりすぎる』と思った時によく作ります。ゆえたん
-
-
白菜た~っぷり♪和風の八宝菜風うま煮★ 白菜た~っぷり♪和風の八宝菜風うま煮★
白菜が安かったので、子供も野菜をたっぷり食べられるように味を濃くするように白菜を元の半分の1/4に!白菜これでも少なめにしたんですよ?!w スネークエル -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17410141