市販のルーでも美味しい☆カレーライス

まゆもん
まゆもん @cook_40023821

ルーから手作りはちょっとなあ~の時、少しだけ手を加えて、より美味しいカレーに。
このレシピの生い立ち
義母から教わったのを自分流にアレンジ。
でも毎回ちょっと作り方が違います(笑)

市販のルーでも美味しい☆カレーライス

ルーから手作りはちょっとなあ~の時、少しだけ手を加えて、より美味しいカレーに。
このレシピの生い立ち
義母から教わったのを自分流にアレンジ。
でも毎回ちょっと作り方が違います(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鳥手羽先 8本
  2. たまねぎ 大2個
  3. じゃがいも 大1個
  4. にんにく 2かたまり(適量で)
  5. セロリ 1~2本
  6. りんご 1個
  7. 炒め用の油 適量
  8. ローリエ 5枚
  9. クミンシード(あれば 茶さじ1
  10. コリアンダーシード(あれば 茶さじ1
  11. ブーケガルニ(あれば 1つ
  12. 他ににんじんとかの野菜何でも 適量
  13. カレールー 適量

作り方

  1. 1

    今日は鳥手羽先を使用。
    関節を包丁で切り落とします。
    細い方は別で使用します。
    他の肉なら一口大に。

  2. 2

    たまねぎは半分に切ってから5ミリ厚にスライス。

  3. 3

    じゃが芋は一口大に。

  4. 4

    にんにくは皮を剥いて固いところを包丁で切り落としておきます。

  5. 5

    セロリは茎と葉に分けて切ります。

  6. 6

    鍋に湯を沸かし、セロリの葉、手羽先の細い方を入れてしばらく灰汁を取りながら煮ます。
    中火くらい。

  7. 7

    1時間くらい煮たら、漉してスープの出来上がり。

  8. 8

    今日は冷凍しておいたりんごに残っていたキウィフルーツも入れちゃいます。

  9. 9

    にんにく、セロリの茎、りんごをそれぞれFPでみじん切り位に細かくする。
    それぞれボールにでも入れておく。

  10. 10

    油を引かないフライパンで、手羽先をこんがり焼きます。
    両面焼いたら一旦バットに上げる。

  11. 11

    手羽先から少し油が出てるので、そのままのフライパンに油を足し、にんにく→セロリ→りんごの順で炒め、熱を通す。
    チャツネペーストの出来上がり。

  12. 12

    別のフライパンに油を引き、たまねぎを炒める。
    あれば、クミンシード、コリアンダーシードを少々入れて炒めるといい香り。

  13. 13

    30分炒めた所で、十分甘いし、茶色じゃなくてもいいか~~とここらでやめます。

  14. 14

    漉したスープに、10のペーストと12のたまねぎ、ローリエ、ブーケガルニを入れて煮る。他の野菜を入れるときはこのタイミングに入れてしまう。

  15. 15

    20分~30分位したら手羽先肉を入れて、軟らかくなるまで煮る。
    最初から入れるとほぐれすぎてしまう。

  16. 16

    じゃがいもは形があるのが好きなので、レンジでチンして、最後に入れます。

  17. 17

    お肉が柔らかくなったらじゃがいも、ルーを入れて出来上がり。

コツ・ポイント

味が決まらなければ、コンソメキューブ、クレイジーソルト、ケチャップ、ソースをちょこっとずつ入れちゃいます^^。
トマトを入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まゆもん
まゆもん @cook_40023821
に公開
✿東京にて夫と息子、女の子わんこと仲良く楽しく暮らしています。皆様から頂いたつくれぽをためてしまい申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ