中華野菜炒め

beruba
beruba @cook_40025419

ちょっとお酢で味付けした野菜炒めって、変わってるでしょ、さっぱりして美味しいよ(^^♪

今の季節にピッタリかもです。
このレシピの生い立ち
この料理は昔(40年ぐらい前)に、本の付録に載っていた物をアレンジして、子供でも食べ易いように作った記憶が有ります。

中華野菜炒め

ちょっとお酢で味付けした野菜炒めって、変わってるでしょ、さっぱりして美味しいよ(^^♪

今の季節にピッタリかもです。
このレシピの生い立ち
この料理は昔(40年ぐらい前)に、本の付録に載っていた物をアレンジして、子供でも食べ易いように作った記憶が有ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 150g
  2. もやし 一袋
  3. 緑豆春雨 20~30g
  4. ホウレン草かニ 一束
  5. シイタケ 1パック
  6. きくらげ 適量
  7. A.薄口醤油 大匙2
  8. A.塩 小匙1弱
  9. A.酒 大匙1強
  10. 大匙1~2
  11. ごま 大匙1~2
  12. 塩・コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ・Aの調味料を合わせて置く

    ・ニラは4cmぐらいに切っておく

    ・春雨はお湯で戻して置く

  2. 2

    ・フライパンにサラダ油を入れ、モヤシを軽く炒め、塩コショウして皿に取って置く

  3. 3

    ・フライパンにサラダ油を足し、豚肉を炒める、肉の色が変わったら、ニラときのこ類きくらげを入れて合わせ調味料を入れる。

  4. 4

    ・材料がしんなりしたら、もやしをフライパンに戻し軽く混ぜ、水を切った春雨を入れる。

  5. 5

    ・全体が混ざったら酢を回し入れ、仕上げにごま油を鍋肌に回し入れると出来上がり。

コツ・ポイント

ヘルシーに食べようと思ったら、春雨の量を増やして下さい。大きなお皿にいっぱいあっても、あっと言う間に無くなっちゃいます、お野菜はニラでなくても、ホウレン草やチンゲン菜で美味しく出来ますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
beruba
beruba @cook_40025419
に公開
手抜き料理大好き!レシピID : 292755 公開日 : 06/10/21の、『砂肝が美味いっ酢』が人気で、つくれぽが沢山届くようになりました♪写真の趣味が忙しくなり、料理の手抜きが目立つ今日この頃です。ブログは毎日更新、鳥さんに興味の有る方は覗いてみてね。https://blog.goo.ne.jp/torizuki 『鳥撮りものがたりⅡ』
もっと読む

似たレシピ