3日はイケる(笑)ビーフシチュー

yukaナッツ
yukaナッツ @cook_40025487

うちは3人家族なのでこの分量で作ると、3日分・・・。でも、カレーとかシチューっていっぱいで作った方がおいしい。よね?

このレシピの生い立ち
なんかビーフシチュー食べたいなぁって・・・・・。3日目ですが、オムライスのソースにして食べました。(またビーフシチュー?って言われそうなので・・・・・。)レシピ?を載せますので、よかったら見て下さい。
レシピID:17403301

3日はイケる(笑)ビーフシチュー

うちは3人家族なのでこの分量で作ると、3日分・・・。でも、カレーとかシチューっていっぱいで作った方がおいしい。よね?

このレシピの生い立ち
なんかビーフシチュー食べたいなぁって・・・・・。3日目ですが、オムライスのソースにして食べました。(またビーフシチュー?って言われそうなので・・・・・。)レシピ?を載せますので、よかったら見て下さい。
レシピID:17403301

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分×3日分
  1. 牛肉バラブロック 1kg
  2. デミグラスソース 大1缶(840g)
  3. 赤ワイン 1本(720ml)
  4. タマネギ 2個
  5. ニンジン 2本
  6. ブラウンマッシュルーム 2パック
  7. セロリ 1本
  8. トマト水煮缶 1缶
  9. ローリエ 2枚
  10. 生クリーム 少々

作り方

  1. 1

    材料を切ります。(形はお好みで)
    牛肉は長時間煮込むので大きめにカットします。

  2. 2

    材料を切り終えたら牛肉、ニンジン、タマネギ、セロリを赤ワインに一晩つけておきます。

  3. 3

    赤ワインにつけておいた材料をフライパンでソテーします。

  4. 4

    こんな感じです。

  5. 5

    ソテーした材料、赤ワイン、トマト水煮缶、ローリエを鍋に入れて、圧力鍋で1時間煮込む。

  6. 6

    煮込んでいる間に、ブラウンマッシュルームをソテーしておく。

  7. 7

    1時間煮込んだら、ソテーしておいたブラウンマシュルーム、デミグラスソースを加えて、2時間煮込む。

  8. 8

    生クリームをかけて、完成でーす。

コツ・ポイント

とりあえず、長時間煮ること。
赤ワイン1本使うこと。(安い赤ワインで平気です。)
材料を赤ワインにつけておくこと。
肉をフライパンでソテーするときに、肉に薄く小麦粉をまぶしてからソテーする。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukaナッツ
yukaナッツ @cook_40025487
に公開
ブログはコチラ→http://yukanuts.blog.ocn.ne.jp/yukahappytime/神奈川県の自宅にてお料理とお菓子の教室を主宰。フランスで創刊されたキッズファッション誌MilK日本版のウェブサイト(http://milkjapon.com/daily/)で毎週食育のコラムを掲載中。
もっと読む

似たレシピ