クラッカー

薄焼きの、ぱっきりとしたクラッカーです。
そのままつまんでもよし、チーズなどをのせてもおいしい。
ワインのつまみにすると、あっという間になくなってしまいます。
このレシピの生い立ち
別冊家庭画報「ナチュラルなお菓子が食べたい!」(大森由紀子著)のクラッカーの作り方をアレンジ この本からは、たくさんの定番のお菓子のアイディアをもらっています。
クラッカー
薄焼きの、ぱっきりとしたクラッカーです。
そのままつまんでもよし、チーズなどをのせてもおいしい。
ワインのつまみにすると、あっという間になくなってしまいます。
このレシピの生い立ち
別冊家庭画報「ナチュラルなお菓子が食べたい!」(大森由紀子著)のクラッカーの作り方をアレンジ この本からは、たくさんの定番のお菓子のアイディアをもらっています。
作り方
- 1
練りごまと牛乳以外の材料をあわせ、ボウルにふるい入れる。練りごまを加えて指先で粉とすり混ぜる。さらさらに混ざったら、牛乳を加え混ぜ、ひとまとめにする。ビニール袋に入れて2時間以上、冷蔵庫でやすませる。
- 2
オーブンを170℃に温める。天板のサイズにオーブンペーパーを切っておく。麺棒で1ミリ厚さにのばし、オーブンペーパーの上にのせて、ふくらまないよう生地全体にフォークなどで穴をあける。
- 3
包丁で5センチ角くらいにカットし(きちんと切れていなくても、切れ目が入っていればよい)、塩(分量外)をさっとふる。170℃のオーブンの下段で14分ほどしっかりと焼く。
コツ・ポイント
延ばす作業は、パスタマシンがあるととても楽です。わたしはこのクラッカーのために、パスタマシンを買ってしまいました。塩のかけすぎには注意してください。生地に張り付くので後から取れず、かけすぎるとしょっぱくて食べれなくなってしまいます。塩分が気になる場合は、焼いた後にふりかけてもいいですし、塩なしでもおいしいですよ。
似たレシピ
-
-
野菜クラッカーほうれん草&トマト 野菜クラッカーほうれん草&トマト
手作りクラッカー。そのままでも、ジャムをのせたりクリームチーズをのせたり、おやつやワインのおつまみにいろいろ楽しめます! JuJuKueche -
-
クラッカー応用編 ♪チェダーチーズクラッカー♪ クラッカー応用編 ♪チェダーチーズクラッカー♪
クラッカー、かなりハマっています。おやつにお弁当にお酒のお供に最高です。チーズの香りがたまりません。 hitomionuma -
-
-
-
-
【ハーブ&ガーリック】クラッカー 【ハーブ&ガーリック】クラッカー
ワインのお供に最高のクラッカーです♪ クリームチーズを添えて…。甘くないのでおつまみ感覚で召し上がってみて下さいね☆ ライラック紫丁香 -
-
その他のレシピ