簡単! ホカホカ肉まん

犬印
犬印 @cook_40022909

食べるまで40分! 中身はお好みで。
このレシピの生い立ち
皮は、コンビニのホワホワしたタイプじゃなくって、本格派のもちもちタイプになります。うまいよー。

簡単! ホカホカ肉まん

食べるまで40分! 中身はお好みで。
このレシピの生い立ち
皮は、コンビニのホワホワしたタイプじゃなくって、本格派のもちもちタイプになります。うまいよー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径8cmのマンが10コぐらい
  1. 強力粉 400g
  2. ドライイースト 7g
  3. 砂糖 10g
  4. ぬるま湯 120cc前後
  5. ひとつまみ
  6. ラード 8g
  7. 牛乳 150cc
  8. 中身 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに、強力粉を入れ、端にドライイーストと砂糖を入れる。反対の端に塩をひとつまみ。

  2. 2

    ドライイーストと砂糖をめがけてぬるま湯をいれ、菜ばしでグルグル回してまとめる。続けて牛乳も入れてグルグル。

  3. 3

    ある程度まとまったら、ラードを足して手で捏ねる。

  4. 4

    生地につやが出てきたら捏ね上がり。油を薄く塗ったボウルに生地を丸めていれ、ラップで覆います。

  5. 5

    発酵~室温が低いとき、お急ぎのときは、40度のオーブンに10分→消してそのまま10分→もう一度40度のオーブンに10分で発酵終了。

  6. 6

    生地を等分し、中にお好みの餡を入れたら、クッキングペーパーの上に乗せる。蒸気の上がった蒸し器で10~12分。火は弱めの強火です。

  7. 7

    【ピザ風:4コ分】材料:ピーマン1/2コ、玉ねぎ1/4コ、ナス1/4本、ウィンナー1本(なくても可)、レトルトミートソース大さじ3杯ぐらい、オリーブオイル、とろけるチーズ適宜

  8. 8

    【ピザ風:4コ分】野菜とウィンナーを荒みじん切りにしてオリーブオイルで炒め、レトルトのミートソースを加えて熱を通します。具が冷めたら、余分な油をキッチンペーパーで拭い、とろけるチーズも入れて生地ができるまでスタンバイ。

  9. 9

    【肉まん風】合いびき肉、しいたけ、ほうれん草(茹でて絞ったもの)、紅しょうがに、オイスターソース、醤油、ごま油、塩&胡椒で味付け。

  10. 10

    【あんまん】あんこ+ごま油+白ゴマ。あんこはレンジで少し温めると扱いやすいです。ピンポン玉1コ分ぐらいが、あんまん一つ分の目安の大きさ。

コツ・ポイント

※アンは生地からはみ出さないように注意! 特に油系の具の場合、はみ出すとエライことになります。具は控えめにね。
※蒸すときに、蒸気が生地にポタポタ垂れないよう、ふかし布やタオルをフタに挟みましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
犬印
犬印 @cook_40022909
に公開
はじめまして。札幌在住の犬印です。第1子の妊娠をきっかけに食生活を見直し、無農薬野菜&お米の宅配を始めました。育児をしつつ、仕事(Web系)もしつつ、適当に家事をしながら……お菓子を作ったりパンを作ったり。MMO-RPGが趣味♪なんだけど、子どもが小さいとなかなか時間が(汗)。
もっと読む

似たレシピ