牛スジの赤ワイン煮込み・パンおじや風

おじょまん @cook_40023696
パンでとろみを付けた煮込み料理です。
このレシピの生い立ち
「essen&trinken」というドイツの料理雑誌に紹介されていたレシピがベースです。随分昔のものなので原型がどうだったかは覚えていません。少しずつ変化を遂げてこの我が家の味になっています。
牛スジの赤ワイン煮込み・パンおじや風
パンでとろみを付けた煮込み料理です。
このレシピの生い立ち
「essen&trinken」というドイツの料理雑誌に紹介されていたレシピがベースです。随分昔のものなので原型がどうだったかは覚えていません。少しずつ変化を遂げてこの我が家の味になっています。
作り方
- 1
せん切りにした玉ねぎと牛スジをサラダ油で炒め、
赤ワインと水、ローリエ、ローズマリー、塩、黒こしょうを加えて煮込みます。 - 2
肉が柔らかくなったら、
赤ワインとはちみつに浸してぐちゅぐちゅにした黒パンを加えてドロドロにします。 - 3
芽キャベツとニンジンのグラッセを添えて。
- 4
すね肉を使ってもおいしいです。パンを入れずにサラサラっと仕上げても・・
コツ・ポイント
作りたてより翌日の方が断然おいしいです。ただ、パンを入れると再加熱の時に焦げやすいので、パンを入れるのは食べる前に。
似たレシピ
-
-
とろとろ牛すじ肉の赤ワイン煮込み とろとろ牛すじ肉の赤ワイン煮込み
「赤ワイン煮込み」検索でTOP10入り!美味しいパンとワインを手に入れたら食べたくなる一品。圧力鍋を使えば時短できます♪ Corcor Kitchen -
-
-
ビストロ級!牛スジの赤ワイン煮込み ビストロ級!牛スジの赤ワイン煮込み
ビストロ級の牛スジ赤ワイン煮込み!味噌とハチミツが決め手!とろっとろの牛スジはパンにご飯にとっても合いますよ(^^)miyuki1971
-
-
-
-
【至福の味】牛すじ肉の赤ワイン煮込み 【至福の味】牛すじ肉の赤ワイン煮込み
安いワインも余ったワインも、もっちり濃厚な絶品煮込みに早変わりの自慢レシピです。ワインを半分まで煮詰めるのがポイント! メガネ884 -
-
-
やっと決まった!牛すじの赤ワイン煮込み やっと決まった!牛すじの赤ワイン煮込み
いろいろなレシピを参考に自分好みの味にアレンジしました。デミグラスソースを使ってないのに使っているような濃厚な味です。 ⌘sarah⌘
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17412969