ボリュームおかず!豆腐のあんかけステーキ

ひなごろ @cook_40025025
これだけでお腹いっぱい!
このレシピの生い立ち
炒り豆腐を作ろうと思って材料を切っていたら、こっちの方がボリュームおかずになりそうだったので、途中で変更しました(笑)
ボリュームおかず!豆腐のあんかけステーキ
これだけでお腹いっぱい!
このレシピの生い立ち
炒り豆腐を作ろうと思って材料を切っていたら、こっちの方がボリュームおかずになりそうだったので、途中で変更しました(笑)
作り方
- 1
豆腐はザルにあけて水を切っておく。
人参はみじん切り、油揚げは短冊切り。 - 2
豆腐を食べやすい大きさ(うちは5等分しました)にカットし、
薄力粉をまんべんなく付けておく。 - 3
フライパンにごま油をひき、両面をこんがり焼く。
- 4
別のお鍋で人参、ひき肉、油揚げの順に炒めて、大体炒めたら、◎を入れて味を調整。我が家は甘めな味付けです。
- 5
10分程煮込んだら、水溶き片栗粉を入れる。
- 6
お皿に豆腐ステーキを載せて、上から5のあんかけをかけてできあがり。
コツ・ポイント
豆腐はカリっと焼いてください。ちなみに鶏ひき肉がなかったので、鶏むね肉をみじん切りしました。プリプリして美味しいですよ☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
豆腐のステーキ…醤油バターあんかけ 豆腐のステーキ…醤油バターあんかけ
豆腐にベーコン入りのバター醤油のあんが、今までに無い 旨みが 味わえます。和風なのか 洋風なのか…食べてからのお楽しみ。 ねずみんパラダイス -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17413209