ボリュームおかず!豆腐のあんかけステーキ

ひなごろ
ひなごろ @cook_40025025

これだけでお腹いっぱい!

このレシピの生い立ち
炒り豆腐を作ろうと思って材料を切っていたら、こっちの方がボリュームおかずになりそうだったので、途中で変更しました(笑)

ボリュームおかず!豆腐のあんかけステーキ

これだけでお腹いっぱい!

このレシピの生い立ち
炒り豆腐を作ろうと思って材料を切っていたら、こっちの方がボリュームおかずになりそうだったので、途中で変更しました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豆腐 1丁
  2. 鶏ひき肉 200g
  3. 人参 1/3本
  4. 油揚げ 1枚
  5. ◎だし汁(水でも可) 400cc
  6. ◎しょうゆ 適宜
  7. ◎酒 適宜
  8. ◎砂糖 適宜
  9. ◎みりん 適宜
  10. ごま 大さじ1
  11. 薄力粉 適宜
  12. 片栗粉 小さじ2
  13. 大さじ2

作り方

  1. 1

    豆腐はザルにあけて水を切っておく。
    人参はみじん切り、油揚げは短冊切り。

  2. 2

    豆腐を食べやすい大きさ(うちは5等分しました)にカットし、
    薄力粉をまんべんなく付けておく。

  3. 3

    フライパンにごま油をひき、両面をこんがり焼く。

  4. 4

    別のお鍋で人参、ひき肉、油揚げの順に炒めて、大体炒めたら、◎を入れて味を調整。我が家は甘めな味付けです。

  5. 5

    10分程煮込んだら、水溶き片栗粉を入れる。

  6. 6

    お皿に豆腐ステーキを載せて、上から5のあんかけをかけてできあがり。

コツ・ポイント

豆腐はカリっと焼いてください。ちなみに鶏ひき肉がなかったので、鶏むね肉をみじん切りしました。プリプリして美味しいですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひなごろ
ひなごろ @cook_40025025
に公開
2004年3月31日生まれの娘のママをしながらドタバタ毎日キッチンで格闘しております(笑)ちなみに写真は娘の2歳の誕生日に作ったアンパンマンケーキです☆なにぶん、適当な性格なので、大体な分量でも失敗ないレシピを載せていけたらいいなと思います♪おっちょこちょいなひなごろですがどうぞヨロシクお願いします~(*^▽^*)2007年12月30日に次女出産しました。なかなか更新できず。
もっと読む

似たレシピ