北京のターピン。

多層のパイ層になるのが驚き!フライパンで香ばしく蒸し焼きにします。このまま食べても美味しい♪
このレシピの生い立ち
ウー・ウェンさんの「北京小麦粉料理」を参照。キャラウェイを入れたのは自分のアイデア。残りカレーやビーフシチューをはさんで食べたかったので、キャラウェイが合うと思って。
北京のターピン。
多層のパイ層になるのが驚き!フライパンで香ばしく蒸し焼きにします。このまま食べても美味しい♪
このレシピの生い立ち
ウー・ウェンさんの「北京小麦粉料理」を参照。キャラウェイを入れたのは自分のアイデア。残りカレーやビーフシチューをはさんで食べたかったので、キャラウェイが合うと思って。
作り方
- 1
ボウルに薄力粉とキャラウェイを入れ、ぬるま湯を、2,3回に分けて加え、その都度、菜箸でよく混ぜる。大きく円を書くように混ぜ、弾力のある生地にまとめる。
- 2
多めの打ち粉をふった台に取り出し、手にも打ち粉をふって、生地をまるくまとめ、麺棒で25×30㎝くらいの楕円形にのばす。
- 3
生地の表面に塩をふり、まんべんなくまぶし、上から軽く押さえる。次にサラダ油を生地の表面に流す。
- 4
生地の縁を両手で持ち上げ、左右前後に折りたたんでは戻して、油をまんべんなく塗る。
- 5
手前から生地を少し折り、向こう側へ転がして巻く。巻き終わりは油が出ないように、生地の両端を内側へ入り込むようにして閉じる。
- 6
生地を包丁で半分に切り、それぞれ切り口も閉じる。
- 7
半分にした生地の両端を両手で持ち、生地を縦に立て、90度ねじりながらつぶす。もう1本も同様にねじってつぶす。
- 8
打ち粉をふり、つぶした生地を麺棒で直径18cmの円形にのばす。
- 9
平鍋に油を小1(分量外)入れ、強火で熱し、生地を鍋に移し、約10秒焼き、すぐに裏返し、蓋をする。中火にし、そのまま1分ほど蒸焼にする。
- 10
蓋をあけ、生地を裏返し、再び蓋をして約1分蒸焼にする。同作業を2回繰り返し、焼きあげる。最後に蓋を取り、強火で10秒焼きつける。
- 11
好みの大きさに切り分け、シチューなどの具をはさんでいただく。
コツ・ポイント
打ち粉をこまめにふって台にくっつかないように注意(手順2)手を汚さず油をむらなく塗るのに、生地を折り返す。のばした生地は麺台につきやすいので、1枚1枚焼く直前にのばす。ローズマリーやバジルなど他のハーブを混ぜ込んでもいい感じです♪また、クレイジーソルトでも◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
しいたけの豆腐バーグ詰め 蒸し焼き しいたけの豆腐バーグ詰め 蒸し焼き
肉厚のしいたけに豆腐メインの肉詰めを香ばしくフライパンで蒸し焼きに。軽く水切りしたことによってツルンッとした舌触りです。 ピーさんの゚ー゚゚ -
キッシュを作ろう サクサクのパイクラスト キッシュを作ろう サクサクのパイクラスト
キッシュ用の甘くないパイクラスト。層になるパイではありません。キッシュのレシピID:19462735もご覧ください。 ねむねむごりちゃん -
-
-
誰でも簡単☆材料少なめ☆パイ生地 誰でも簡単☆材料少なめ☆パイ生地
サックサクのクリスピーパイです!層は作らずに食感を楽しめます(^-^)甘めのパイは砂糖!キッシュなどの料理は塩です! ☆サクサクサクサク☆
その他のレシピ