スノーキューブ

*やらっこ*
*やらっこ* @cook_40014505

サクサクホロホロ。
クッキーの中で一番好き。
このレシピの生い立ち
スノーボールは一個づつ手で丸めるのが大変。
キューブだと包丁で一度に切れるから楽チン。

スノーキューブ

サクサクホロホロ。
クッキーの中で一番好き。
このレシピの生い立ち
スノーボールは一個づつ手で丸めるのが大変。
キューブだと包丁で一度に切れるから楽チン。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たくさんできます
  1. 無塩バター 110g
  2. 薄力粉 160g
  3. 粉糖 50g
  4. 小さじ1/4
  5. アーモンドプードル 65g
  6. くるみローストしてあるもの) 40g
  7. 粉糖 仕上げ用

作り方

  1. 1

    薄力粉とアーモンドプードルを合わせてふるう。天板にまんべんなく広げてオーブ150℃で30分焼く。(粉がうっすらと色づけばOK)完全に冷ましておく。
    くるみはこまかく刻む。

  2. 2

    常温またはレンジ弱で無塩バターを柔らかくする。(指でおせるくらい)
    柔らかくなった無塩バターに粉糖と塩を混ぜながら泡だて器で白っぽく泡立てる。

  3. 3

    1で完全に冷ました粉類とくるみを2に加えて、ゴムべラでさっくり混ぜる。練らないように生地をまとめる。

  4. 4

    冷蔵庫で1時間以上休ませる。
    めん棒でうすく平らにのばし好みの大きさにカットする。
    160℃で15分焼く。

  5. 5

    冷めたら粉糖をふる。

  6. 6

    友達にも大好評!!
    見た目キャラメルみたいでかわいい。

コツ・ポイント

粉類をオーブンで焼くことによってグルテンが抑えられサクサクの食感になる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*やらっこ*
*やらっこ* @cook_40014505
に公開
Je suis cuisiniere dans une ecole maternelle.
もっと読む

似たレシピ