マーボー豆腐

chaho
chaho @cook_40022042

シンプルな材料で作るマーボー豆腐だからか、食べた後も胃にもたれません。
このレシピの生い立ち
助産院で出しているメニューの一つ。
材料を一度揃えると他の料理にも使えるし、かえって経済的かも。
何より、食後の胃もたれ感が違います。

マーボー豆腐

シンプルな材料で作るマーボー豆腐だからか、食べた後も胃にもたれません。
このレシピの生い立ち
助産院で出しているメニューの一つ。
材料を一度揃えると他の料理にも使えるし、かえって経済的かも。
何より、食後の胃もたれ感が違います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 豚の薄切り肉 150g
  3. 長ネギ 1/2本
  4. しょうが 1かけ
  5. 豆豉 1袋
  6. 味覇 (ウェイパー) 小さじ2
  7. 水またはお湯 200cc
  8. 豆板醤 小さじ1
  9. コチュジャン 小さじ1
  10. ねぎ 少々
  11. 白太ごま 少々
  12. サラダ油 大匙2
  13. 水溶きかたくり粉 水:かたくり粉=1:1で約30cc

作り方

  1. 1

    長ネギ・しょうが・豆ち・豚肉をみじん切りにする。

  2. 2

    豆腐を切り、塩茹でする

  3. 3

    豆腐を茹でている間に、中華鍋を熱しサラダ油を入れ、豆板醤を炒める。香りが出たら、しょうが・長ネギ・豚肉を炒める。豚肉に火が通ったら、コチュジャンと水に溶いたウェイパーを加えて、ひと煮たちさせる。

  4. 4

    豆腐を加え、もう一度グツグツしてきたら、味見をしてOKなら水溶きかたくり粉を加えてさっくり混ぜる。

  5. 5

    ごま油を回しかけ、器に盛る。最後にねぎを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

肉は、ひき肉だと水っぽいので、できれば肉を刻んだ方がよい。
豆板醤は好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chaho
chaho @cook_40022042
に公開
自宅出産のお手伝いをする「お茶畑助産院」を開業しました!食事は身体と心の栄養です。妊婦さん・ママさん・赤ちゃん・家族のみんなが健康でいられるように、食事のアイデアを提供することも助産師の仕事のうち。忙しくても、ちょっと頑張れば作れちゃうような手早く・簡単で飽きのこない定番家庭料理を考えていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ