秋の旨みぎっしり炊き込みごはん

Ferco
Ferco @cook_40026777

秋ならではの炊き込みごはん。旨みぎっしり炊いちゃってください☆

このレシピの生い立ち
ハワイは常夏なので、私も“秋”を味わいたくて…

秋の旨みぎっしり炊き込みごはん

秋ならではの炊き込みごはん。旨みぎっしり炊いちゃってください☆

このレシピの生い立ち
ハワイは常夏なので、私も“秋”を味わいたくて…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合
  1. 1切れ
  2. 干ししいたけ 適量
  3. えのき 適量
  4. 舞茸 適量
  5. カボチャ 適量
  6. ◎だし
  7. ◎醤油 大2
  8. ◎酒 大2
  9. 少々
  10. 椎茸の戻し汁
  11. (サーモンソテー用)
  12. クラリファイ・バター ID:17416157
  13. 少々

作り方

  1. 1

    干し椎茸をお湯で戻しておく。カボチャは切っておく。

  2. 2

    お米をとぎザルにあげておく。
    (鮭の用意)
    鮭が臭い様だったら牛乳に漬けておく。

  3. 3

    鮭を水で牛乳を洗い落とし、水気をきり、塩・コショウをふり、熱したフライパンにクラリファイ・バターをしきソテーする。(完全に火を通さなくてもOK)

  4. 4

    米を炊飯器に入れ◎と椎茸の戻し汁を加え残りはメモリまで水を入れ混ぜる。

  5. 5

    ソテーした鮭、カボチャ、きのこ類を入れ、最後に"美味しく炊けますよーに☆”と願いながら塩をパラパラとふり、スイッチON!

  6. 6

    炊き上がったら、ふっくらとカボチャが潰れないよう混ぜできあがり☆

コツ・ポイント

鮭が塩辛い場合は塩や醤油は少なめに。(塩は入れなくてもOK)鮭をソテーしてから炊くとコクがでて、ほのかーにバターの香りも。ゴマをふりかけたり、三つ葉など緑を飾っても彩りが良くなります。
きのこ類や野菜はお好きなものを入れちゃって下さい。栗なんか入れたらもっと秋でおいしそう☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Ferco
Ferco @cook_40026777
に公開
ハワイ州マウイ島在住。Culinary Artsを専攻している短大生です。何事にも感謝し、いつも笑顔で1日1日充実した日々を送っています♪ごはん日記ではマウイ島の写真やガイドブックには載っていない所なども紹介しているので、暇があったら覗いてみて下さ~い♪ www.HawaiianPicture Gallery.comハワイの写真を載せています♪更新日 2/22/07
もっと読む

似たレシピ