ミルクブレッド★クルミ入り

もっちり美味しいBerryPoohさんのレシピID:17390974のミルクブレッドにクルミを入れてみました。
ミルクの風味を壊さずにもちもちクルミパンが出来上がりました^^♪
このレシピの生い立ち
クルミが好きなんだけど、入れるとミルクの風味を壊しちゃうかと思って・・・・・・思い切って茹でてみました^^♪
ミルクブレッド★クルミ入り
もっちり美味しいBerryPoohさんのレシピID:17390974のミルクブレッドにクルミを入れてみました。
ミルクの風味を壊さずにもちもちクルミパンが出来上がりました^^♪
このレシピの生い立ち
クルミが好きなんだけど、入れるとミルクの風味を壊しちゃうかと思って・・・・・・思い切って茹でてみました^^♪
作り方
- 1
お湯を沸かしクルミを茹でておく。水分をしっかり切って冷まし、細かく割っておいて下さい。
- 2
☆を混ぜ合わせ、ちょっとぶくぶくってなるくらい置く。ハチミツは発酵の促進剤として入れます。
- 3
★マークの粉類を量ってFPのワークボールに入れる。軽くパルスしておく。(FPの場合、夏は粉も冷やしてから使った方がbetterです。)
- 4
1のイーストもワークボールに入れ、注ぎ口から牛乳を加えながら2分程混ぜる。グルテン膜が形成されているか確認する。まだなら混ぜ時間を少し追加する。
- 5
油を引いたボウルに取り出し胡桃を混ぜ合わせる。ラップをしてその上にぬれフキンを掛けて30~40分ほど自然発酵をする。
- 6
一度手で平らにつぶしてから、四方を中心に向かって持っていき再度丸めなおす。キャンバスの間に挟み、ぬれフキンをかけておき、20~30分ベンチタイムを置く。
- 7
綴じ目を下にして麺棒で円形に伸ばし、放射状に8つに切る。麺棒で3角形に伸ばしロールパンの成型をする。
- 8
シートを敷いた鉄板に乗せぬれフキンをかけておく。30~40分仕上げ発酵をする。
- 9
はけで牛乳を塗って、180度のオーブンで15~20分焼いて出来上がり!
コツ・ポイント
クルミを焼くのではなく、茹でてから使用すること。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
HB♪ハニーミルクくるみパン(全粒粉)♡ HB♪ハニーミルクくるみパン(全粒粉)♡
大好きなクルミ!いっぱい入れます!蜂蜜と牛乳でふんわり♪しっとり♪噛めば噛むほどに味わえるクルミパンです♡ ゆちめちゃん♪ -
もちもちくるみパン✨クリームチーズ入り♡ もちもちくるみパン✨クリームチーズ入り♡
くるみパン検索No.1♪♪♪パン屋さんでよく売ってる形に成形しました♪蜂蜜入りなのでしっとりもちもち生地に仕上がります♪ 朱音ごはん -
-
-
その他のレシピ