作り方
- 1
米をよくとぎ、分量のだし汁を入れて、炊飯器で30分おいておく。
- 2
にんじんは拍子切りにする。
きのこはほぐしておく。 - 3
油揚げは油を抜いて、にんじんと同じ大きさにする。
- 4
油をひいたフライパンで②,③を炒める。
- 5
米に調味料を入れて、混ぜる。
- 6
米の上に④をいれて、炊飯器でふつうに炊く。
- 7
炊きあがったら、全体を混ぜ合わせて、器に盛る。
似たレシピ
-
-
白だしで☆たっぷりキノコの炊き込みごはん 白だしで☆たっぷりキノコの炊き込みごはん
秋にぴったり、キノコたっぷり☆炊き込みごはん。Ψ(‾∇‾)Ψ色が淡いキレイな炊き込みごはんであっさり味♪おがわたまこ
-
-
-
さつまいもときのこの秋の炊き込みご飯❤ さつまいもときのこの秋の炊き込みご飯❤
秋なので、さつまいもときのこの炊き込みご飯を作ってみました☆さつまいものほんのり甘さがおいしいです。炊き込みご飯、大好きです(*^_^*) まゆゆず -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17417335