ほっこりほくほくスイートポテト☆

satoママン @cook_40022278
さつま芋をたくさん頂くので、鬼まんじゅうやこのスイートポテトで大量消費です^^
このレシピの生い立ち
毎年、作ってますがこの分量におちつきました。
ほくほくの焼き立てはたまりません^^
ほっこりほくほくスイートポテト☆
さつま芋をたくさん頂くので、鬼まんじゅうやこのスイートポテトで大量消費です^^
このレシピの生い立ち
毎年、作ってますがこの分量におちつきました。
ほくほくの焼き立てはたまりません^^
作り方
- 1
卵黄のうち約1/2個分は仕上げ照りだし用に取り分け、水大さじ1でのばす。
さつまいもは皮をむき、輪切りにして水に30分くらいさらして完全にアクぬきする。 - 2
1のさつま芋を鍋に入れ、たっぷりの水で柔らかくなるまでゆでる。
- 3
ゆで上がったら、ざるにあけ、もう一度鍋に入れて、マッシャーでつぶす。
(鍋が小さかったら、ボールに入れてつぶす) - 4
3に砂糖、バター、はちみつ、牛乳、卵黄の順にをまぜ、ラム酒、バニラエッセンスをくわえて、混ぜる。
- 5
よく混ざったら、火にかけ、木べらで水分を少しとばす。
生地が鍋はだから離れるようになるまで、練る。 - 6
荒熱がとれたら、手で俵型にして、先を尖らせて、成型する。用意しておいた卵黄を刷毛でぬる。
- 7
250度にあたためたオーブンで7~8分こんがりとこげ色がつくまで焼く。
- 8
コツ・ポイント
こんがりと焼き色をつけるには つやだし用の卵黄は、まんべんなく塗ってください。オーブントースターで焼いてもいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17418671