意外に簡単です!青背の魚とベーコンの燻製

Lepurルプママ
Lepurルプママ @cook_40022174

青背の魚をベーコンと一緒に巻いて、簡易な燻製を作ります。
これは、以外に簡単!燻製の香りがとっても高級感を出してくれる一品です!

このレシピの生い立ち
イタリア料理のシェフに教わっています。
レシピUPの了解いただいています!

意外に簡単です!青背の魚とベーコンの燻製

青背の魚をベーコンと一緒に巻いて、簡易な燻製を作ります。
これは、以外に簡単!燻製の香りがとっても高級感を出してくれる一品です!

このレシピの生い立ち
イタリア料理のシェフに教わっています。
レシピUPの了解いただいています!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さんま 2匹
  2. (とびうおでもよい)
  3. ベーコン 長いもの2枚
  4. 少々
  5. 燻製用チップ 一つまみ
  6. ざらめ砂糖 少量

作り方

  1. 1

    魚は三枚におろし、骨を丁寧に取り除きます。青背の魚は小骨が多いので、この工程をしっかりすると美味しく出来上がります。

  2. 2

    ベーコンを間にはさんでくるくると巻き爪楊枝で解けないようにとめておく。

  3. 3

    中華なべの底に燻製用のチップとザラメ砂糖をほんの少々入れてよく混ぜ、火にかける。網に巻いた魚を中網におき、蓋をする。蓋はぴっちりしたものではなく、ちょっと隙間があるくらいの方が煙が抜けていいらしい・・・。

  4. 4

    火力は中火で10分、弱火で10分、合計20分ほど燻製。これは、お見せするために蓋を取っています。必ず、蓋をして、換気扇をガンガン回してくださいねッ!

  5. 5

    必ず蓋をしてねッ!
    でないと、家中煙だらけになりますよッ!
    (ゴボゴボ・・・)

    出来上がりは竹串などを横の真ん中(楊枝の刺している面)くらいで刺して抜き、唇で温度を測ります。熱くなっていたら出来上がり!

  6. 6

    横1/2にカットして盛り付けます。

コツ・ポイント

魚は長尺ものを選ぶのがコツ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lepurルプママ
Lepurルプママ @cook_40022174
に公開
オーダーメイドのキッチンメーカー Le pur(ルプ)代表 ルプママ です(元ニックネームoumamaを改めました)。キッチンを作るにはお料理が好きでなければ!と、仕事の合間に殆ど趣味に近い料理作りを楽しんでいます♪ 健康の観点から無農薬自然栽培・減農薬有機栽培素材を中心に、エコの観点から捨てずに使い切る料理や調味料作りにハマっています。
もっと読む

似たレシピ