タイ料理 ムーサテ(豚肉の串焼き)

lovechi @cook_40025318
タイの街を歩いているとプーンとムーサテを焼く匂いが、、。食欲をそそるカレー風味の串焼きです。お好きなたれで召し上がれ(*'-')
このレシピの生い立ち
以前シーズニングスパイスで作ってみたのですが、お店のとはかなり違いがあったので、本格的に挑戦してみました。
作り方
- 1
◎の材料をすり鉢に入れ、細かく砕きます。
- 2
これくらい細かくすり混ぜればOK。
- 3
残りのAの材料を入れます。
- 4
よくすり混ぜます。
- 5
肉を縦に2cm幅に切りそろえます。
- 6
肉を4に入れ、よく揉み込んでから冷蔵庫に入れて2〜3時間以上つけ置きします。
- 7
《つけダレ1》ピーナツをすり鉢に入れてする。
- 8
ナンプラー、三温糖、レッドカレーペーストを入れて混ぜ、更にココナツミルクを加える。
- 9
全体をよくすり混ぜて完成。
- 10
《つけダレ2》スゥイートチリソースにホムデンと胡瓜のみじん切りを入れて完成。
- 11
《つけダレ3》ナンプラーにプリッキーヌを小口切りにして入れて完成。
- 12
【注】この分量タレで3つ作ると確実に余ります!(・◇・)
- 13
串に刺します。
- 14
魚焼きグリルの弱火で片面3〜5分、焦げ付かないように焼き、器に盛って完成!
- 15
【注】グリルの網は薄く油を塗っておくとくっつきません。
コツ・ポイント
何も付けなくても食べられますが、ソースもそれぞれの美味しさがありますので試してみて下さい。
作りやすい分量でタレを作ったので、肉よりつけダレの方が分量が多いです。実際はこの半量のつけダレを作るか、本体を2,3倍に増やすと丁度いいと思います。
似たレシピ
-
ハーブの串焼き「サテ」(タイ料理) ハーブの串焼き「サテ」(タイ料理)
串焼きをカレーベースのタレにつけて食べるタイ料理「サテ」。豚の串焼き(ムー・サテ)と鶏の串焼き(ガイ・サテ)があります。 デーン -
-
-
-
-
-
-
-
-
チキンの串焼き~ココナッツカレー風味 チキンの串焼き~ココナッツカレー風味
一晩漬けこんだ風味良いココナッツカレー味のチキンの串焼きは、BBQで人気必至♥辛料なしにすればお子様にも◎! Mrs♡Missy
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17418853