秋の味覚 松茸ご飯

chikappe
chikappe @chikappe04

旦那が、山に入って松茸を見つけてきました。そこで、今日は松茸ご飯。私はこんな高級食材でご飯を炊いたことがないので、今回は義母に作り方を聞いた覚え書きです。次は自分で最初から最後まで作ってみます。
このレシピの生い立ち
旦那が頑張った証。

秋の味覚 松茸ご飯

旦那が、山に入って松茸を見つけてきました。そこで、今日は松茸ご飯。私はこんな高級食材でご飯を炊いたことがないので、今回は義母に作り方を聞いた覚え書きです。次は自分で最初から最後まで作ってみます。
このレシピの生い立ち
旦那が頑張った証。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 松茸 1本
  2. 3合
  3. しょう油 大さじ3・1/2
  4. サラダ油 少々
  5. 日本酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    旦那が苦労して採ってきた松茸。一番大きい松茸を一本使いました。

  2. 2

    米は洗って炊飯器の釜に入れます。釜に調味料を足していき、さらに水を加えて3合の目盛りのところになるようにします。

  3. 3

    スイッチオン。

  4. 4

    松茸を刻みます。我が家は、小さめの薄切りにしています。

  5. 5

    炊飯器の水分が沸騰して吹いてきたら、刻んだ松茸を上に散らし、蓋をして炊きあがるまで待ちます。

  6. 6

    炊きあがったら、しゃもじで全体に松茸を混ぜて完成です。

  7. 7

    この日は、旦那が採ってきてくれた松茸の茶碗蒸しと、雑キノコの吸い物が食卓に上りました。

コツ・ポイント

はじめから松茸を入れると香りが飛んでしまうので、炊きあがる前に入れています。炊飯器から湯気が上がったときが、「キノコ入れていいよ」の合図です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ