アジアン寿司

Lantana
Lantana @Lantan_s

のおこさんの「魔法のお酢(ID:17405330)を使って、アジアンなお寿司を作ってみました~。

このレシピの生い立ち
のおこさんのキッチンで見つけた「魔法のお酢」。これを使って何かできないかな~と思って作ってみました。お酢の中のにんにく、しょうがも入れてくださいね。「お寿司?!」という感じですが、「デリ風」とか」「ネオ寿司」って感じでしょうかね~。

アジアン寿司

のおこさんの「魔法のお酢(ID:17405330)を使って、アジアンなお寿司を作ってみました~。

このレシピの生い立ち
のおこさんのキッチンで見つけた「魔法のお酢」。これを使って何かできないかな~と思って作ってみました。お酢の中のにんにく、しょうがも入れてくださいね。「お寿司?!」という感じですが、「デリ風」とか」「ネオ寿司」って感じでしょうかね~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん 1合分
  2. ちくわ 2本
  3. 赤・黄ピーマン 各 1/4個
  4. * 魔法のお酢 大さじ2弱
  5. * 砂糖 小さじ2
  6. * 塩 小さじ1/2
  7. * 豆板醤 小さじ1強
  8. 松の実(炒っておく) 適量
  9. 香菜(パクチー) 適量

作り方

  1. 1

    *の材料をよく合わせて、寿司酢を作る。

  2. 2

    炊けたごはんに寿司酢をあわせる。

  3. 3

    ちくわは縦半分に切り、それから薄切りにする。赤・黄ピーマンは5ミリ角に切り、レンジで30~40秒ほど加熱しておく。

  4. 4

    2の酢飯に3の材料を全て混ぜる。

  5. 5

    お皿に寿司を盛り付け、香菜、松の実を飾って出来あがり!

コツ・ポイント

お寿司の具はお好みで何でもいいです。本当は海老やイカ、ホタテなんかを入れると美味しいと思いますが、我が家はそれらを食べないので、お手軽にちくわで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Lantana
Lantana @Lantan_s
に公開
新居に引っ越してから自分の城(台所)で思いっきり、料理できる幸せを感じてます♪「LANTANAの料理が一番美味しい!」と言ってくれる大好きな主人の為に、毎日腕によりをかけて作ってます♪(ただし簡単なのね!)
もっと読む

似たレシピ