★★みりんドレッシングで一味違うサラダ

ちゅうさん
ちゅうさん @cook_40022623
山口県下松市

甘みとコクできっと驚くおいしさの「みりんドレッシング」。マヨネーズとの組合せもよく、一味違う野菜サラダです。おもてなし料理の一品としても使えます。 
このレシピの生い立ち
ドレッシングは、ある雑誌に「創作サラダ」の名で掲載されていたものを応用させていただいた。みりんのまろやかな風味とコクのある甘みに、他の調味料がよくからんで美味しい。野菜サラダなら何にでも使えますので、ドレッシングだけでもお試し下さい。

★★みりんドレッシングで一味違うサラダ

甘みとコクできっと驚くおいしさの「みりんドレッシング」。マヨネーズとの組合せもよく、一味違う野菜サラダです。おもてなし料理の一品としても使えます。 
このレシピの生い立ち
ドレッシングは、ある雑誌に「創作サラダ」の名で掲載されていたものを応用させていただいた。みりんのまろやかな風味とコクのある甘みに、他の調味料がよくからんで美味しい。野菜サラダなら何にでも使えますので、ドレッシングだけでもお試し下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スモークサーモン 適量
  2. レタス  1/3個 
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. きゅうり 1本
  5. かいわれ大根 1パック
  6. プチトマト 12個くらい
  7. じゃこ 適量(多め)
  8. みりんドレッシング
  9.   みりん 100cc
  10.   醤油 40cc
  11.   オリーブ 40cc
  12.   にんにく 1~2片(すりおろす)
  13.   白いりごま 適量
  14. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    スモークサーモン(トラウトサーモン、ホタテのさしみや、カニカマ、ハム他でもよい!)は適当な大きさに切る。

  2. 2

    じゃこは少し多めのオリーブ油で、弱火でカリカリに炒めて、ペーパータオルの上で油をよく切る。

  3. 3

    レタスは適当にちぎる。玉ねぎは薄切りを水にさらす。きゅうりは薄切り。かいわれ大根とプチトマトは半分に切る。

  4. 4

    みりんドレッシング;鍋でみりんを沸騰させ、アルコール分が抜けたら、残りの材料を加えて一煮立ちし、冷やす。やや多めの量です。

  5. 5

    大皿に野菜を全て入れて、全体をよく混ぜ合わす。

  6. 6

    スモークサーモンをのせ、じゃこをちらす。ドレッシングを多めにかけ、その上からマヨネーズを細い(写真はまちがって太い!)網状にかけてできあがり。

コツ・ポイント

6 の手順は小皿に取り分けてからでもよい。
サラダの具は、レタス各種、ベビーリーフ、水菜、大根、人参、茹でアスパラ、カリカリベーコン、カリカリ蓮根など適宜換えて作って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゅうさん
ちゅうさん @cook_40022623
に公開
山口県下松市
 料理づくりは楽しい。 今後もクックパッドも利用させていただき、レパートリーを増やしていきたいと思っています 。(H20.5)
もっと読む

似たレシピ