作り方
- 1
豆腐は良く水切りする。万能ねぎは小口切りにする。卵衣の材料をすべて混ぜ合わせる。
- 2
*タレの材料を合わせて(水溶き片栗粉以外)レンジ(600w)1.5分加熱。水溶き片栗粉を加え混ぜ、30秒加熱。加熱後ごま油を加え混ぜる。
- 3
水切りした豆腐を8等分して小麦粉をまぶし、卵衣を付けてごま油+サラダ油を熱したフライパンで両面こんがり焼く。(一度焼いたものにもう一度卵衣を付けて焼くと卵衣が余らない)
- 4
焼きあがった豆腐を盛り付けてタレをかけ、万能ねぎとガーリックを乗せて出来上がり。
- 5
注意:タレの分量はおおめです。1/2~2/3量あればOKです。豆腐に味がほとんどないのでタレ自体の味は濃いです。味見をしてお好みに合わせて酒を多めに入れたり、水を入れたりして調節してください。
コツ・ポイント
豆腐の水切りしっかりと。カリカリに揚げたガーリックは冷たいフライパンにスライスガーリックと油を入れて弱火で加熱します。少し色が付いてきたくらいで油から引き上げると余熱で色が進んでいい色になります。タレは多めです。使い切るなら2/3量に減らしてもいいかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17420959