ほうれん草とパリパリ鶏皮の炒め物

しゅーてぃんぐすたぁ
しゅーてぃんぐすたぁ @cook_40027659

他の料理に使って余ってしまった鶏胸肉の鶏皮。油が染み出るほどじっくり焼けば、カリカリベーコンにも負けないおいしさです。
このレシピの生い立ち
冷凍庫の中で溜まってしまった鶏皮をなんとか使おうと思って作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉の皮 2~3枚
  2. ほうれん草 2/3把
  3. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    鶏皮を広げ熱したフライパンの上にのせます。弱火~中火で、鶏皮から油がしみでて、焼き色がつくまでじっくり焼きます。

  2. 2

    鶏皮が焼けたら食べやすい大きさに切ります。
    鶏皮から出た油でほうれん草を炒めます。ほうれん草がしんなりしてきたら、塩コショウを振り、火を止めて切った鶏皮と混ぜできあがりです。

  3. 3

コツ・ポイント

ほうれん草と鶏皮を混ぜてからは、早いうちに食べるのがコツ。鶏皮がしんなりしないうちにどうぞ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

しゅーてぃんぐすたぁ
に公開
まもなく、8歳の腕白坊主と格闘の日々を毎日すごしています。独身の頃は料理がいいストレス発散になってました。今は食べてくれる人もいて、作りがいがあるというもの。安くておいしくて、栄養がある料理を目指して日々頑張っています。
もっと読む

似たレシピ