チーズババロア

sayurin
sayurin @cook_40022254

それ程チーズチーズしていません。ババロアは甘めですが、コーヒーゼリーには甘みを入れてないので、バランスよく美味しいです。
このレシピの生い立ち
古い友達のS木M美ちゃんから、100年位前に(うそ!14年位前ね)伝授してもらったデザートです。謝謝♪ まだ作ってます。

チーズババロア

それ程チーズチーズしていません。ババロアは甘めですが、コーヒーゼリーには甘みを入れてないので、バランスよく美味しいです。
このレシピの生い立ち
古い友達のS木M美ちゃんから、100年位前に(うそ!14年位前ね)伝授してもらったデザートです。謝謝♪ まだ作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. 牛乳 270cc
  2. クリームチーズ 100g(1/2箱)
  3. 卵黄 4ヶ
  4. 砂糖 110g
  5. ゼラチン 15g
  6. 生クリーム 250cc
  7. 【コーヒーゼリー】
  8.  コーヒー 大2
  9.   200cc
  10.  ゼラチン 5g

作り方

  1. 1

    ゼラチンを浸る程度の水でふやかしておく。牛乳は温めておく。クリームチーズと卵黄は室温にしておく。

  2. 2

    クリームチーズ、卵黄、砂糖を木べらなどでよく混ぜる。(多少のダマは気にしない→③で溶けるので)

  3. 3

    ②に温めておいた牛乳を加えてよく混ぜる。(②で時間がかかると、牛乳も冷めてることがあるので温かくなければチンし直して)

  4. 4

    ③に、ふやけたゼラチンをチンして溶かしたものを加え、生クリーム(5分立てにしても良い)を加えて混ぜる。

  5. 5

    水で濡らした器に、濾して流しいれ、冷蔵庫で冷やし固める。(たまに私は面倒で濾し忘れるけど平気)

  6. 6

    ババロアが固まったら、コーヒーゼリーを作り、冷ましておく。必ず冷ましておく。冷めたらババロアの上にゼリーを流し、もう一度冷蔵庫で固める。

コツ・ポイント

コーヒーゼリーはゼラチンをふやかしてチンして混ぜるだけ。エスプレッソでもnice。熱いうちにババロアにかけると大変なことになるので、必ず冷めてから流しいれてください。
切り分けるのが割りと難しいので、人数がわかっていれば個別に(ヘビーなので少なめに)ココットで作るといいかも。牛乳と生クリームの量は双方で多少増減調整しても問題ありません。
クリームチーズはよくあるフィラデルフィアのものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sayurin
sayurin @cook_40022254
に公開
かっぱ橋道具街の歌♪が歌えます。はるか昔にハワイのコンプリートキッチンに出会ってからキッチングッズにはまり、やたらとお道具持ちの私ですが、使ってるかどうかは秘密。
もっと読む

似たレシピ