今が旬!若竹煮

tomo-ru
tomo-ru @cook_40022190

今が旬のたけのこが手に入り、おいしいダシが取れたらこれしかない!たけのことわかめ、素材のうまみが楽しめる一品です。

今が旬!若竹煮

今が旬のたけのこが手に入り、おいしいダシが取れたらこれしかない!たけのことわかめ、素材のうまみが楽しめる一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゆでたけのこ 小2本ぐらい(300g)
  2. 塩わかめ 30g
  3. だし汁 1.5カップ
  4. みりん 大さじ1
  5. 薄口しょう油 大さじ1と1/2
  6. 日本酒 大さじ1と1/2
  7. 木の芽 数枚

作り方

  1. 1

    たけのこは縦6等分のくし切りにする。塩わかめは水洗いして塩を落とし、水に少々つけて戻し、水気を切って3cmの長さに切る。

  2. 2

    鍋にだし汁を入れ強火で煮立てみりん・日本酒・薄口しょう油を入れる。再び煮立ったらたけのこを加えふたをして弱火で20分煮る。

  3. 3

    2にわかめを加えすぐに火を止める。煮汁ごと器に盛って木の芽を置いたら出来上がり~(^^)/♪

コツ・ポイント

わかめは煮るというよりもアツアツの煮汁をかけ回して、歯ごたえと風味を残すようにしましょう~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomo-ru
tomo-ru @cook_40022190
に公開
職場復帰して育児もしている私が、限られた時間の中で①簡単にすばやく②栄養満点で③もちろんおいしく④本格的な味に近づけるようこの涙ぐましい(笑)努力の料理レシピを紹介します!
もっと読む

似たレシピ