主食向け☆たっぷりお野菜のパウンドケーキ!ダイエット仕立て★

美猫ちゃん
美猫ちゃん @cook_40026396

これはしかっり味で惣菜パン感覚のパウンドケーキです。甘くは無いけどお野菜たっぷりで食べ応えあり!とっても美味しいですo(*^o^*)o 1/10切れ約65kcalです。*粉はギリギリまで少なくしてあります。たったの45g◎
このレシピの生い立ち
たまには甘くないのもたべたいなぁと思い、作ってみました。なんと、私の大好きなDEAN & DELUCAのあるマフィンの味に似ている?!…と思うのは私だけ…?

主食向け☆たっぷりお野菜のパウンドケーキ!ダイエット仕立て★

これはしかっり味で惣菜パン感覚のパウンドケーキです。甘くは無いけどお野菜たっぷりで食べ応えあり!とっても美味しいですo(*^o^*)o 1/10切れ約65kcalです。*粉はギリギリまで少なくしてあります。たったの45g◎
このレシピの生い立ち
たまには甘くないのもたべたいなぁと思い、作ってみました。なんと、私の大好きなDEAN & DELUCAのあるマフィンの味に似ている?!…と思うのは私だけ…?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本分
  1. 生おから 100g
  2. 薄力粉 大3
  3. 全粒粉(薄力粉でも) 大2
  4. ベーキングパウダー 小2
  5. カロリーハーフマヨネーズ 大3
  6. マスタード 小1~2
  7. ラカント(砂糖) 大2
  8. 1個
  9. 適量
  10. 黒コショウ 適量
  11. セリみじん 小1/3~1/2
  12. 冷凍温野菜ミックス(お好きな野菜) 約100g(お好みで)
  13. ロースハム 2枚
  14. スライスチーズ(今回はチェダー) 1枚
  15. クレイジーソルト(塩でも) 適量
  16. 黒コショウ 適量
  17. バター 気持ち2~3g

作り方

  1. 1

    オーブンは170℃にセットしておく。卵は冷蔵庫から出しておく。小麦粉、全粒粉、ベーキングパウダーはビニール袋に入れよく振って混ぜておく。

  2. 2

    冷凍温野菜ミックスは約1センチ角(人参なら1/4カット)に切り、ハムは5ミリ~1センチ幅の短冊切りにする。切った野菜とハムをバターで炒め、クレイジーソルト、黒コショウで味付けする。(ちょっと濃い目ぐらいで)

  3. 3

    ボールにマヨネーズ、粒マスタードをよく混ぜ、溶いておいた卵を少しずつ加えながら混ぜる。ラカント、塩、黒コショウ、で味を調え、パセリも加えて混ぜる。

  4. 4

    3におからを入れてよく混ぜ合わせ、粉類も加えて混ぜ合わせる。ここに2の具とチーズをちぎりながら加えて混ぜる。水分が足りなさそうな時は牛乳などを大1位加える。

  5. 5

    オーブンシートを敷いた型に4を流しいれ、表面を平らに整える。170℃のオーブンで45分~50分焼き色を見ながら焼く。焼きあがったら竹串を刺してドロッとした生地がついてこなければ出来上がり☆

  6. 6

    型から外して冷めたら切り分ける。でも焼きたても熱々でおいしいので、つまみ食いしちゃいましょう♪

コツ・ポイント

おからはパラパラしたもの。チーズはお好みのプロセスチーズでどうぞ♪また、お野菜もお好みで♪マヨはキューピークウォーターにするともっと低カロリーに!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美猫ちゃん
美猫ちゃん @cook_40026396
に公開
究極のダイエットマニアです(*^0^*) でも甘~いお菓子やパンが大好き!! そんなわけで低カロリーレシピを試行錯誤する日々です(=^・ω・^=)☆           フードスペシャリスト、フードコーディネーター、栄養士の資格を持っています☆           
もっと読む

似たレシピ