おたべ♪パン
もちもち生地に、シナモン♪きなこ♪あんこ♪
和風なロールパンです。
このレシピの生い立ち
八つ橋みたいなパンが食べたかったので…。
作り方
- 1
バターを室温に戻します。
- 2
ホームベーカリーのパンケースに、水、砂糖、塩、スキムミルクを入れます。
- 3
強力粉、米粉、ドライイーストを入れます。
ホームベーカリーにセットして、生地コースでスタート! - 4
捏ね始めて5分くらい経って生地がまとまってきたら、バターを投入!
あとはホームベーカリーにお任せです。 - 5
生地の出来上がりです。
- 6
きなことシナモンパウダーを合わせておきます。
- 7
それを打ち粉にして、生地を麺棒で30㎝四方に伸ばします。
- 8
生地の片面にあんこを伸ばします。
怪しい手はガキンチョです(+。+) - 9
くるくる端から巻いて、巻き終わりはきっちり留めます。
- 10
9等分に切り分けます。
オーブンシートを敷いた角皿に並べます。 - 11
暖かいところに30分置いて二次発酵させました。
家は発泡スチロールの箱にお湯入りの小さい器と一緒に入れちゃいます。 - 12
発酵終了です。
180度に予熱したオーブンで30分焼きます。 - 13
全体に焼き色が付いたら出来上がりです。
コツ・ポイント
きなこが端に付くと巻き終わりがくっつきにくいので注意!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17424189