チンゲンサイの中華炒め
ゴハンに良く合う中華炒めです。
野菜もしっかり食べられます。
このレシピの生い立ち
チンゲンサイをもらったので作ってみました。
作り方
- 1
熱したフライパンにサラダ油をひき、豚肉→エリンギ→ニンジン→チンゲンサイ(芯部分)→チンゲンサイ(葉部分)を塩コショウで、ドンドン炒めていく。
- 2
中華スープを入れ沸騰したら、Aの合わせ調味料を入れる。
- 3
再び沸騰したら、水溶き片栗粉を入れ、とろみをつけ、透明感が出るまで混ぜながら火にかける。
- 4
仕上げにごま油をまわし入れ、香りを付ける。
コツ・ポイント
中華スープやオイスターソースでしっかりした味がつくので、炒める時の塩コショウは少なめにしておいたほうがいいです。
今回はしゃぶしゃぶ用の豚ロース肉しかなかったのですが、豚ばら肉のほうが良いかもしれないです。
でもロース肉でも、十分おいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
チンゲン菜とチャーシューの中華炒め チンゲン菜とチャーシューの中華炒め
チンゲン菜、にんじん、チャーシューの中華炒めです。ごま風味で冷めても美味しい一品です。お弁当の彩りにぜひどうぞ! チェリーまま49
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17425399