シーフードが効いてる!あっさり美味しい鍋

りねりね @cook_40021586
白菜、小松菜が安い今日この頃(^-^)
人参と椎茸を加えて、
味付けは、中華味の素と、塩コショウとお酒だけです。
ホタテとブタ肉、イカのおだしがとっても効いてます!!
このレシピの生い立ち
中華炒めをしてる時に、思いつきました。
シーフードが効いてる!あっさり美味しい鍋
白菜、小松菜が安い今日この頃(^-^)
人参と椎茸を加えて、
味付けは、中華味の素と、塩コショウとお酒だけです。
ホタテとブタ肉、イカのおだしがとっても効いてます!!
このレシピの生い立ち
中華炒めをしてる時に、思いつきました。
作り方
- 1
鍋にゴマ油をしいて、豚肉に酒をかけて、炒めます。
そこに、ホタテとイカを入れて炒め、野菜をどばっと入れて、大きく掻き混ぜます。
塩コショウ、中華味をかけてさっと混ぜたら、水を入れます。 - 2
フタをして、沸騰してきたら味をみて、薄かったら塩コショウを加えるか、中華味を加えます。
出来上がったらスープごと食べてください。好みで柚子コショウで食べると最高です。 - 3
食卓で食べながら、どんどん野菜を足してもいいですね。
最後はパスタを入れたり、ラーメンでも雑炊にしても美味しいです。
コツ・ポイント
中華味と、塩コショウは、好みで少しずつ加減してくださいね。
急いでるときでも、簡単に出来上がる、楽チン鍋です。
野菜が、いっくらでも食べられます。
小松菜は、ほうれん草でも美味しいです。
白菜は、キャベツにかえても、OKです。
似たレシピ
-
-
-
簡単◇昆布屋の美味しいお鍋の作り方 簡単◇昆布屋の美味しいお鍋の作り方
だしと少しの調味料だけの味付けですが、お肉やお野菜からのだしも加わって優しい味です。おだしをしっかりマスターして下さい! 美昆布 -
-
-
タラしゃぶしゃぶ みぞれ鍋(淡雪鍋) タラしゃぶしゃぶ みぞれ鍋(淡雪鍋)
昆布で出汁を取って、大根おろして入れて、白菜、白ねぎ、豆腐、椎茸、人参、ふんわり柔らかい真タラを入れて、ポン酢でどうぞ♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
簡単手軽☆昆布で白菜と豚の重ね蒸し鍋 簡単手軽☆昆布で白菜と豚の重ね蒸し鍋
昆布を敷いてお酒で蒸すだけ。キャベツでも。肉の油が落ちてさっぱりで、もたれる人やダイエット等にも。白菜大量消費、節約にもウチのご飯だよ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17426209