豚のはりはり鍋

きゃさりん亭 @cook_40023751
ほんとのはりはり鍋は水菜とくじら肉です。 が、うちでは水菜と豚肉とお揚げさんだけで!
このレシピの生い立ち
水菜のおいしい季節には登場し、たくさんの水菜を食べるために材料は三つだけ、他は絶対に入れません。。。^^\
豚のはりはり鍋
ほんとのはりはり鍋は水菜とくじら肉です。 が、うちでは水菜と豚肉とお揚げさんだけで!
このレシピの生い立ち
水菜のおいしい季節には登場し、たくさんの水菜を食べるために材料は三つだけ、他は絶対に入れません。。。^^\
作り方
- 1
水菜を4cmぐらいに切る。
- 2
お揚げさんを食べやすいように切る。
- 3
※の材料を鍋に入れて沸騰したら水菜と、お揚げと、豚肉を入れる。
コツ・ポイント
はりはり鍋! なので水菜は入れて火が通ったらシャキシャキのうちにいただく。
似たレシピ
-
-
シンプル☆豚のはりはり鍋 シンプル☆豚のはりはり鍋
はりはり鍋は、今や豚肉を使うのが一般的になってきたようです。(ホントは鯨肉らしいのですが)いろいろなバージョンがあるようですが、このレシピはみず菜をたくさん食べられる、シンプルなものです。 ともみ! -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17426688