南米風?トマト味のピリ辛煮豆

黒豆と小豆(両方とも柔らかく茹でただけ)が冷蔵庫に残っていたので、大豆とあわせて南米風?のトマト味のピリ辛煮豆にしてみました。茹でたお野菜やナスの焼いただけを添えていただきます♪
このレシピの生い立ち
この間から赤飯用のあずきと黒豆ご飯用の黒豆が余ってしまいましたので、大豆を加えて、南米風(実は、南米を知らない)の煮豆のカンジにしたくなりました。あっているかどうかはわかりませんが、スタッフたちは辛いにもかかわらず、喜んで完食していましたから、OKなのだと思います。特に、豆の味見をしているときに、なすびと合うかも~・・・と思いましたので添えましたが、大正解!!
南米風?トマト味のピリ辛煮豆
黒豆と小豆(両方とも柔らかく茹でただけ)が冷蔵庫に残っていたので、大豆とあわせて南米風?のトマト味のピリ辛煮豆にしてみました。茹でたお野菜やナスの焼いただけを添えていただきます♪
このレシピの生い立ち
この間から赤飯用のあずきと黒豆ご飯用の黒豆が余ってしまいましたので、大豆を加えて、南米風(実は、南米を知らない)の煮豆のカンジにしたくなりました。あっているかどうかはわかりませんが、スタッフたちは辛いにもかかわらず、喜んで完食していましたから、OKなのだと思います。特に、豆の味見をしているときに、なすびと合うかも~・・・と思いましたので添えましたが、大正解!!
作り方
- 1
大豆はよく洗って水に半日以上漬けてざるにあげます。
- 2
大豆がつかる程度の水をいれ、野菜のくずも入れます。レシピID:17427524の野菜のスープがあればこの工程はいりません。
- 3
ミジンに切ったにんにくと唐辛子をオリーブオイル少々で炒めます。
- 4
ほかの豆類(今回は黒豆とあずき、水で戻したあと、何回か茹でこぼししてやわらかく煮ておきます)も足してチリソース、赤味噌、トマトソースまたはケチャップを入れて味付けします。
- 5
汁がなくなるまで煮詰めます。途中、汁気がなくなる前に味見をします。ピリ辛!あくまでもピリ辛!仕上げ。塩、胡椒、甘味がちょっと欲しければケチャップ。
- 6
はやとうりをゆでます。
- 7
なすびをフライパンで両面焼きます。
- 8
はやとうりとなすびを皿に盛り、ピリ辛煮豆をてんこ盛りして青みをトッピング!でできました~~!
- 9
コツ・ポイント
チリソースと味噌とトマトソースは加減して好きな味にしてください。汁気がなくなる前なら、何度でもやり直しがききますよ!
似たレシピ
-
-
-
-
炊飯器(保温水筒)で煮豆●黒・きんとき豆 炊飯器(保温水筒)で煮豆●黒・きんとき豆
黒豆を煮るときに…時間は掛かりますが、簡単ですよ(^^;)ちょっと煮崩れましたが、ふっくら煮豆が簡単に出来ますよ。 tobimama -
コンチャバン(韓国式煮豆) コンチャバン(韓国式煮豆)
歯ごたえのある固い煮豆です。日本の煮豆とは違うけれど、これはこれでおいしいと思います。お惣菜屋さんに必ずある一品。私自身の覚え書き代わりに。 lovely94 -
-
節約☆圧力鍋でヘルシーな白黒煮豆☆ 節約☆圧力鍋でヘルシーな白黒煮豆☆
調味料が驚くほど少なくてもちゃんと味がつく☆砂糖は一般的な黒豆煮の約1/10!調味料もカロリーも節約(^^)つくおきにも ひろハッティ -
-
その他のレシピ