ご飯がすすむ!しょうが焼きポークステーキ

ふっち @cook_40028188
牛肉ステーキに負けないくらいご飯がすすみ美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
しょうが焼きをたっぷり食べたかったので豚ロース肉で作ってみました。
ご飯がすすむ!しょうが焼きポークステーキ
牛肉ステーキに負けないくらいご飯がすすみ美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
しょうが焼きをたっぷり食べたかったので豚ロース肉で作ってみました。
作り方
- 1
にんにくを薄くスライスします。豚肉は肉たたきでたたきます。
- 2
豚肉とにんにくをひたひたのしょうゆに漬け、みりんを回し入れます。そこにしょうがをたっぷりすりおろします。時々、ひっくり返しながら1時間ほど置いておきます。
- 3
油をひいたフライパンで、にんにくと豚肉をじっくり両面焼きます。残ったしょうゆも適当に入れながら焼きます。
- 4
お皿に盛り付け、にんにくをのせて出来上がりです。
焼いた時のしょうゆが残っていれば上からかけます。
コツ・ポイント
お肉の大きさによって醤油の量は調整してください。これでもか!というくらい、たっぷりしょうがをすりおろして漬け込んでくださいね。 醤油で辛めの味付けなので甘めがお好きな方は、みりんを多く入れてください。
似たレシピ
-
-
シャリアピン ポークステーキな生姜焼き シャリアピン ポークステーキな生姜焼き
しっとり柔らか、玉ねぎの甘みと生姜の風味が肉に染み込んだ…つまりの所、厚切り豚の生姜焼きステーキです。 551Makochi -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17426745